樽前山~風不死岳

タカッキー

2011年06月27日 22:17

 
6月25日
支笏湖にある樽前山から風不死岳への山行・・

標高は1000m前後ですが、
森林限界を超えた尾根歩きを楽しめます・・



 
 
 
 
rakuten_design="circle";rakuten_affiliateId="090d8a7f.a59ff5f2.09d7878a.dbadfe6a";rakuten_items="ranking";rakuten_genreId="501923";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="blue";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";

 
 
 


 
 
 
 
 
樽前山は、手軽に登れて眺望も良いので人気コース・・

7合目駐車場が満車になると、車輌規制となり5合目ゲートが閉まります・・
土日だから、早めにINしました・・

7:00過ぎ到着・・

まだ大丈夫でした・・
登山者名簿を記入して、7:30に出発・・




暫くは単調な登りですが、眺望がよいので飽きません・・
尾根までは、ゆっくり楽しみながらでも1時間弱・・
右手の東山へ・・



迫力のある溶岩ドーム・・
煙が出てますね・・ 凄いの一言・・



東山の頂上(奥)・・
風が段々と強まってきたので、防寒して先へ進みます・・



奥に見える緑の風不死岳へ向います・・
正面手前は932ピーク・・

風不死岳へのルートはピーク途中の分岐で右に迂回します・・
ピークまで行ったら戻るのが正解・・



ここからは一転・・
緑や岩場などのコースで、あとは一本道・・









2~3のピークをやり過ごします・・
そろそろというときに、本命のピークが目の前に現れます・・

久しぶりの山行なので少々バテ気味・・


頂上は1102m・・
10人はランチをとるスペースはあります・・

ここからの眺望も最高です・・

今まで歩いてきたルートを振り返ります・・
山の向こうは海が広がります・・


振り返ると支笏湖・・
そして奥には羊蹄山・・



一度に海と湖を望めるダイナミックな尾根歩き・・

火山・・・ その脇は羆の巣・・

危険と隣り合わせですが、現在は管理されて歩き易いし、
人もかなり入っているので、安心できるコースでした・・
 


 
 
rakuten_design="circle";rakuten_affiliateId="090d8a7f.a59ff5f2.09d7878a.dbadfe6a";rakuten_items="ranking";rakuten_genreId="501923";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="blue";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";





あなたにおススメの記事
関連記事