ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年09月13日

マット

迷いに迷ったマット、安かったということもあり、
ロゴスNewフロッキーエアマットをチョイスしました。

しかし、実際使ってみると、空気を入れるのが結構しんどい。
最近では、自転車の空気入れで・・・大変さは変わらずという感じです(^^;)

それならばと、無邪気な子供たちにさせてみたりと知恵を絞ってはみたものの、
直ぐに飽きてしまい・・・

マット

そこで、コールマンの電動ポンプを買うことにしました。
Newフロッキーエアマットは電動不可と書いてありましたが、気にせず、即購入。
これが結構正解でした。(^^;)

コツはというと、8割程度を電動ポンプを使い、残りを手動ならOKです。
全部電動では空気圧の関係で無理。

それと、口コミでも音がうるさいって書いてありましたが、
車載用の掃除機程度でイメージすればよいと思います。
まあ、短時間ですので、少々我慢できるし、うるさ~いっと怒られるほどではありません。
気にせず使えました。

マット

大きさは、結構小さく、収納については問題ありません。
右は、DIYで使ってるブロアーです。
(あくまでも、個人的感想で、自己責任の範囲ですので、悪しからず・・・)



同じカテゴリー( スリーピング)の記事画像
ISUKA ピロー
同じカテゴリー( スリーピング)の記事
 ISUKA ピロー (2010-02-27 08:50)
コメントありがとう(^^
こんばんは

エアマット快適そうですね。

車載用の掃除機の音ですか、家の車載掃除機はボロいので爆音(笑)ですので

もう少し静かなのかな?っと想像してみました。
Posted by 野営番長(`・ω・´) at 2007年09月13日 21:35
こんばんは!
我が家のほうへ書き込み頂きありがとうございました。

このエアマット、ちょっと気になってました。
凸凹のやつですよねー!通常のより隣の人が動いても揺れが気にならないようだったんで、どんなもんかなぁなんて?

智光山公園の近くなんですね!
うちも、結構遊びにいってますよ~。
キャンプ場のとこは、一昨年、お友達家族たちと共に
バーベキューで利用しました!
でも、予約とるの結構大変なんですね(@_@)知りませんでした。
うちは、県外なんでよけいかも…。

これからもよろしくお願いしまーす!
Posted by くにくに at 2007年09月13日 23:16
どもどもお邪魔いたします~

ロゴスNewフロッキーエアマット&コールマンの電動ポンプの組み合わせ、
よさそうですね!
うちは今だに銀マットを愛用していたりします。
特に不都合はなかったりするんですがエアマットが欲しいな~と
最近思い始め、いろいろ検討してます。
この組み合わせ、よさそうなんで有力候補です!
ありがとうございました~
Posted by lag at 2007年09月13日 23:32
>野営番長さん

マットは、最後まで悩んでエアにしました。
自分だけだったら、SPのインフレータブルマットがいいのですが、
結局、安さの代償として労力を・・・文明の利器に手を出してしまった(^^;)


>くにくにさん

こちらこそ、よろしくお願いします。
エアーそのものの浮遊感に慣れないところもありますが、自重が相当なもので、何とか揺れは気になりませんっ!(^^;)

智光山公園は、1月頃にGWの予約をした覚えがあります。
本当に直ぐに埋まっちゃうんですよね。10月にキャンセルがでれば、
是非、いってみたいなぁ~(^^)
Posted by タカッキー at 2007年09月13日 23:39
>lagさん

お待ちしておりました。宜しくです!

ご検討でしたか?ウェザーマスター用ですね!
色々と悩んでみてください(^^;)
マットは、快適さと収納を考えちゃうので、ホント難しいですねっ(^^)
Posted by タカッキー at 2007年09月13日 23:50
こんにちは、我が家も
ロゴスNewフロッキーエアマットを愛用しています。
ただ空気い入れが2セットだと・・・・もう(;´ρ`) グッタリ

やはり電動ポンプが良さそうなので、
半額セールとかで売っていないか探して見ま~す
Posted by take at 2007年09月14日 08:17
>takeさん

そうでしたか。電動ポンプいいですよ!
プールにいくときも使いたいので、バッテリータイプにしたんですよ(^^)
Posted by タカッキー at 2007年09月14日 12:43
Newフロッキーエアマットって空気入れるの大変なんですね?意外だなぁ

オイラは、銀マット使用中です。

お金を貯めて、サーマレスト買いたいなぁ

いつになるやら・・・・
Posted by ワッキー at 2007年09月14日 21:56
NewフロッキーはWになってます。
1枚でベット部と枕部で計4箇所、2枚で倍の8箇所なのです(TbT)
結構、しんどいよ~。。
Posted by タカッキー at 2007年09月14日 22:13
Newフロッキーエアマット 私も使ってますよ。
私も2枚。これで5人家族分のスペースOKです。
私は枕には空気いれませんよ。
首が落ち着かないし、空気を抜くのが
結構手間なんですよね~。
本体の空気抜きは楽チンなんですけどね。

ポンプは私のはコールマンの手動ですが15往復くらいで
入るのでまあこんなもんかな~と思ってます。
Posted by やすきち at 2007年09月14日 23:23
>やすきち さん

枕、確かに落ち着かないかもしれないですね。
我家は少し空気を抜いて頑張って使ってます(^^)

手動でも楽に入るんですね!いやぁ~参りました(^^;)
Posted by タカッキー at 2007年09月14日 23:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
マット
    コメント(11)