ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年10月20日

BDケーキ

娘のBDケーキドキッ

最近のケーキ屋さんは上手に描画できますなぁ~・・
何かそれ用のシートみたいのがあるのかな?!

きらりんレボリューション!編
BDケーキ



次いで、息子のは8月でコレニコニコ

仮面ライダー 電王 編

BDケーキ


味は勿論、美味しゅうございましたハート
娘は、ケーキをおかわりっっだって・・・よかった、よかったニコニコ





同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
氷点下・・
当・た・りぃ~ ♪♪ partⅡ
GXR
R8
は、はやいよ・・(汗)
サイクル用ヘルメット
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 氷点下・・ (2011-01-14 00:06)
 当・た・りぃ~ ♪♪ partⅡ (2010-10-23 10:49)
 GXR (2009-11-18 22:36)
 R8 (2009-09-10 19:08)
 は、はやいよ・・(汗) (2009-07-18 08:25)
 サイクル用ヘルメット (2009-07-09 07:50)
Posted by タカッキー at 06:10│Comments(8)つぶやき
コメントありがとう(^^
最近のケーキ屋さんは・・・
こんなに凝った絵書いてくれるんですね~
お子さん、喜んだでしょうね~
「ケーキをおかわり」ですもんね!
Posted by チャイ at 2007年10月20日 07:02
★チャイ さん いつもどうもです!

ホントによくできているんですよねぇ~(^^)
こういうケーキ、いつまで喜んでくれるんでしょうね・・・

「おかわり」はケーキ以外のときにも聞きたいものですっ(笑)
Posted by タカッキー at 2007年10月20日 08:12
凄いですね~!
最近はこういうケーキがあるのですか。
初めて見ました。

うちの娘は5月と6月生まれなのです。
誕生日会も小さい時はケーキを2つ買って一緒に済ませてましたが、
最近はお互い納得しないので別々にやってます。

親戚もお祝いに来てくれるのですが、
5月の誕生会が終わったあとは、また来月ねって感じですよ。(笑)
Posted by ayuri@papa at 2007年10月20日 11:26
近所のケーキ屋さんで、チラシが入ってきます(^^)

それにしても、ひなまつり、こどもの日、そして連チャンBD!

ビックウェーブ!いい波きてますね(笑)

そういうとき、親戚が近くにいると助かりますよね!
Posted by タカッキー at 2007年10月20日 14:05
ウチは息子二人なので電王はすごく喜ぶと思います!
でもこれホントどうやって書いてんでしょうね??
スゴイ・・・

しかし、きらりんレボリューションというのは初耳ですね。
女の子の間では流行ってるのでしょうか??
Posted by lag at 2007年10月21日 01:52
おはようございます(^^)

もしかしたら電王ベルトもってます(笑)
本当に上手く描けてますよね(^^)

通称、きらりんは有名らしいです!
それ以上は聞かないで下さいね(爆)
Posted by タカッキー at 2007年10月21日 06:01
きらりんレボリューション、
幼稚園くらいの子にはやってますよ~

うちは、プリキュア5ですが。
きらりんもチラっとテレビみたことありますよ
Posted by marurin at 2007年10月22日 09:44
娘も迷ったみたいだったけど・・・
きらりんにしたみたい

まあ、味は変わらないんだけどね(^^;)
Posted by タカッキー at 2007年10月22日 10:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
BDケーキ
    コメント(8)