2008年02月03日
久しぶりの雪遊び!
雪だるま、雪投げも兼ねてます
定番だけど、久しぶりにやると、やっぱり楽しいね
おかげで、芝生が綺麗になりましたぁ

我家の、シマトネリコ が垂れてしまって痛々しい
(そのあと、救出して元に戻りました。。。)

定番だけど、久しぶりにやると、やっぱり楽しいね

おかげで、芝生が綺麗になりましたぁ

我家の、シマトネリコ が垂れてしまって痛々しい

(そのあと、救出して元に戻りました。。。)
Posted by タカッキー at 16:57│Comments(10)
│つぶやき
コメントありがとう(^^
かわいらしい雪だるまに、雪投げ、楽しまれたようですね~♪
楽しそうな様子が、うかがえますよ(^^)v
びしょびしょになっても、自宅だからすぐ着替えもあるし安心ですね。
風邪には注意して暖かくしてくださいね~!
お会いしたいですからね!!って私も気をつけなくちゃ~(笑)
楽しそうな様子が、うかがえますよ(^^)v
びしょびしょになっても、自宅だからすぐ着替えもあるし安心ですね。
風邪には注意して暖かくしてくださいね~!
お会いしたいですからね!!って私も気をつけなくちゃ~(笑)
Posted by marurin
at 2008年02月03日 17:05

久しぶりに・・雪合戦・・
今度久しぶりに鬼ごっこしませんか??(笑)
今度久しぶりに鬼ごっこしませんか??(笑)
Posted by zaakk
at 2008年02月03日 18:11

★marurin さん どうもです!
午前中は、近所の方と雪かき(雪投げ)でした。
地方によっては、雪を投げて捨てるということで、
「雪かき」を、「雪投げ」、「雪捨て」といったりします(^^)
もちろん、雪合戦もちゃんとやりましたよ!
★zaakk さん どうもです!
我家の雪合戦は、2Fと庭での攻防戦でした。
とはいっても、2Fが有利なことは間違いなしで・・・
節分とは相反し、嫁の圧勝に終わりました。
でも、豆まきでしっかりとカリを返しました(^^)
午前中は、近所の方と雪かき(雪投げ)でした。
地方によっては、雪を投げて捨てるということで、
「雪かき」を、「雪投げ」、「雪捨て」といったりします(^^)
もちろん、雪合戦もちゃんとやりましたよ!
★zaakk さん どうもです!
我家の雪合戦は、2Fと庭での攻防戦でした。
とはいっても、2Fが有利なことは間違いなしで・・・
節分とは相反し、嫁の圧勝に終わりました。
でも、豆まきでしっかりとカリを返しました(^^)
Posted by タカッキー at 2008年02月03日 20:02
雪はいいですねー
何もかも綺麗になって
雪だるま もう溶けちゃいましたよ(´_` )
何もかも綺麗になって
雪だるま もう溶けちゃいましたよ(´_` )
Posted by PINGU
at 2008年02月03日 22:13

かわいい雪ダルマできてますね!
我が家も、作ってたみたいです^^
TOPの写真、いつの間にか変わってたんですね☆
いい感じです。。
我が家も、作ってたみたいです^^
TOPの写真、いつの間にか変わってたんですね☆
いい感じです。。
Posted by くにくに
at 2008年02月03日 22:45

あら~~、デザインが変わりましたね~~(^^
一瞬ど、どこ??ってアセってしまいましたw
こっちは雪がまったく降りませんでしたね~(愛知県)
関東地方の積雪はニュースで見ました!
明日が・・・大変そう(^^;
一瞬ど、どこ??ってアセってしまいましたw
こっちは雪がまったく降りませんでしたね~(愛知県)
関東地方の積雪はニュースで見ました!
明日が・・・大変そう(^^;
Posted by lag
at 2008年02月03日 23:11

★PINGU さん どうもです!
スキーにも行かなくなったので、
久しぶりに雪で遊びましたぁ(^^)
下の子は、初めての雪だるまだったんで、
思い出に残ってくれれば・・・
ちなみに、目と鼻と口はオガ備長炭のカスです(笑)
★くにくに さん どうもです!
今日は午前中が勝負でしたね!
午後はベチャベチャで・・・
玄関では、ワームⅡが活躍してくれました(^^)
トップの写真は今日チェンジしました。
実は日和田山の写真ですよ。。
スキーにも行かなくなったので、
久しぶりに雪で遊びましたぁ(^^)
下の子は、初めての雪だるまだったんで、
思い出に残ってくれれば・・・
ちなみに、目と鼻と口はオガ備長炭のカスです(笑)
★くにくに さん どうもです!
今日は午前中が勝負でしたね!
午後はベチャベチャで・・・
玄関では、ワームⅡが活躍してくれました(^^)
トップの写真は今日チェンジしました。
実は日和田山の写真ですよ。。
Posted by タカッキー at 2008年02月03日 23:26
★lag さん どうもです!
夜にちょっとだけ、降ったので、道路は白くなってます。。
久しぶりですよ、こんなに降ったのは・・・
デザイン、久しぶりに変えてみました。。
HTML、あまり得意でないので試行錯誤ですわ(^^;)
夜にちょっとだけ、降ったので、道路は白くなってます。。
久しぶりですよ、こんなに降ったのは・・・
デザイン、久しぶりに変えてみました。。
HTML、あまり得意でないので試行錯誤ですわ(^^;)
Posted by タカッキー at 2008年02月03日 23:32
シマトリネコっていうんですか!!この木!!!
マンション買ったときにうちの庭にさいしょから植わっていて、園芸を全然知らない私は、これ何の木だろうって、ずーと疑問でした。とてつもなくでかくなってどうしようかと...高枝切りバサミ買わないともう剪定できません。
うちのも雪でしょんぼりしていました。
マンション買ったときにうちの庭にさいしょから植わっていて、園芸を全然知らない私は、これ何の木だろうって、ずーと疑問でした。とてつもなくでかくなってどうしようかと...高枝切りバサミ買わないともう剪定できません。
うちのも雪でしょんぼりしていました。
Posted by なべりん at 2008年02月05日 13:51
★なべりん さん どうもです!
常緑種は雪が降ると痛々しいですね!
この木は、成長が早くて大変です。
先端は2F屋根まで来てます。
今回の教訓?!
枝を引っ張って剪定すれば、
高枝切りバサミはいらない!?
ちょっと強引かな(笑)
常緑種は雪が降ると痛々しいですね!
この木は、成長が早くて大変です。
先端は2F屋根まで来てます。
今回の教訓?!
枝を引っ張って剪定すれば、
高枝切りバサミはいらない!?
ちょっと強引かな(笑)
Posted by タカッキー at 2008年02月05日 21:13