2008年07月31日
メープル那須高原 ~続 サバイバルキャンプ ~
ヤマビルとのサバイバルキャンプに続き、今回はアブ・ブヨとの格闘編です。
その前に・・
前回のヒルとは違って、今回は予め分かっていたので、チャレンジャーとして肌の露出を強行。
決して真似はしないでくださいね!
朝夕のブヨ・アブからどれだけ身を守れるか
今回は色々と調べてハッカ水を精製し持ち込んだ
う~ん、濃すぎず、薄すぎず・・・、こんなんだろうか?! 希釈度合いがムズい
そんでもって、結果は・・・
ぼくだけ集中的やられてしまった・・・右足は10箇所 左足3箇所
これは、猛烈に痒いですよぉ~
ぼく以外の家族は、1~2箇所程度で済みました ・・
たしかに、家族が寝ている時間帯 朝4時~7時までの MY TIME
カブト狩り、カメ沼修行、モーニングコーヒーなど・・・
早起きは三文の徳を実践した結果でしょうか

天候も
だったからかなぁ・・
キャンプから帰ってから・・・
あまりの痒さと、アレルギー反応で腫れと内出血を起こしたため皮膚科へ・・
ステロイド系軟膏(セカンドCL)の塗布と内服薬を処方してもらいました。
刺されている時はほとんど感じず、刺されて半日くらいすると刺された所が赤く腫れて
猛烈な痒みがでてきます。ひどくなると、赤いしこりができたり、ぼくみたいに内出血となる
ケースもあるようです。
『ブヨ』
ブヨは体長2~4mmの吸血性の虫で、高原や渓流沿いに多いとのこと。
朝夕に活動することが多く、特に露出したスネ付近が刺されるようです。
最後にひと言・・・
アブに刺されたときは気づいたので、ハッカ水をかけると逃げていきましたが、
ブヨはいつ刺されたのか、全く気づきませんでした。
特に、雨上がりの朝方は、やはり肌の露出は避けたようがよいですよぉ~
その前に・・
前回のヒルとは違って、今回は予め分かっていたので、チャレンジャーとして肌の露出を強行。
決して真似はしないでくださいね!
朝夕のブヨ・アブからどれだけ身を守れるか

今回は色々と調べてハッカ水を精製し持ち込んだ

う~ん、濃すぎず、薄すぎず・・・、こんなんだろうか?! 希釈度合いがムズい

そんでもって、結果は・・・
ぼくだけ集中的やられてしまった・・・右足は10箇所 左足3箇所

これは、猛烈に痒いですよぉ~

ぼく以外の家族は、1~2箇所程度で済みました ・・
たしかに、家族が寝ている時間帯 朝4時~7時までの MY TIME

カブト狩り、カメ沼修行、モーニングコーヒーなど・・・
早起きは三文の徳を実践した結果でしょうか



天候も

キャンプから帰ってから・・・
あまりの痒さと、アレルギー反応で腫れと内出血を起こしたため皮膚科へ・・

ステロイド系軟膏(セカンドCL)の塗布と内服薬を処方してもらいました。
刺されている時はほとんど感じず、刺されて半日くらいすると刺された所が赤く腫れて
猛烈な痒みがでてきます。ひどくなると、赤いしこりができたり、ぼくみたいに内出血となる
ケースもあるようです。
『ブヨ』
ブヨは体長2~4mmの吸血性の虫で、高原や渓流沿いに多いとのこと。
朝夕に活動することが多く、特に露出したスネ付近が刺されるようです。
最後にひと言・・・
アブに刺されたときは気づいたので、ハッカ水をかけると逃げていきましたが、
ブヨはいつ刺されたのか、全く気づきませんでした。
特に、雨上がりの朝方は、やはり肌の露出は避けたようがよいですよぉ~

Posted by タカッキー at 09:53│Comments(17)
│ 那須 メープル
コメントありがとう(^^
初めまして。私は海でのブヨに悩まされています(^^;
(ボート釣りで岸近くの海上)
ハッカ水じゃ効き目ありませんよね~何か良い対処方法は見つかりましたか?
漁師さんは船で煙を焚く荒業を使っていましたが・・・
(ボート釣りで岸近くの海上)
ハッカ水じゃ効き目ありませんよね~何か良い対処方法は見つかりましたか?
漁師さんは船で煙を焚く荒業を使っていましたが・・・
Posted by Nパパ&Kママ
at 2008年07月31日 14:07

今年は・・・なんだか、虫害つづきですね~~
あっ、でも昨年も、たしかうちと同じところで、アリがたくさんといのも(笑)
ブヨ刺されると、こんなに赤くなっちゃうのですね。お大事に!
小さなハエみたいだと、ほかの方のブログで見たけれど、
そんなのも見かけなかったですか?
あっ、でも昨年も、たしかうちと同じところで、アリがたくさんといのも(笑)
ブヨ刺されると、こんなに赤くなっちゃうのですね。お大事に!
小さなハエみたいだと、ほかの方のブログで見たけれど、
そんなのも見かけなかったですか?
Posted by marurin at 2008年07月31日 15:38
お~! 痛々しい刺され跡ですね~
見てるだけで痒くなってきます・・13箇所・・
恐ろしや~恐ろしや~ 気付かぬうちに刺されるのですか?
見てるだけで痒くなってきます・・13箇所・・
恐ろしや~恐ろしや~ 気付かぬうちに刺されるのですか?
Posted by チャイ at 2008年07月31日 16:12
私もゆめ牧場で3箇所ほどやられました
ちょっと痒いっす(^^;
やっぱり脛部分です
半ズボンはきたいしねぇ 困ったもんです(笑)
ちょっと痒いっす(^^;
やっぱり脛部分です
半ズボンはきたいしねぇ 困ったもんです(笑)
Posted by PINGU at 2008年07月31日 17:21
★Nパパ&ママさん はじめまして
海でも出るんすかぁ~、知りませんでした(^^;
ハッカ油のにおいに効果があるようだったんで
試したんですが、希釈割合が良くなかったのかなぁ~
それよりも、ぼくの加齢臭が強かったみたいで・・(笑)
でもアブには効果があったようで、
結構、身体もそうですが、テントや車につくアブを撃退できましたよ!
専用の虫除けもあるようですが、
そこまで試してないんですよ・・
安全な方法で、なんとか撃退したいですよね!
★marurinさん どうもです!
小バエですよね!小さ過ぎて見えませんでした(笑)
夜明けと同時に、あの格好で、
ヘッドライト付けて林の中を徘徊してたもんで・・
もう少し加齢臭に負けないハッカ水を開発してみますよ!
予め分かっていたんで長ズボンを履けば問題ないんですが、
面倒だったんで・・・、ちょっと反省してます。ハイ(^^;
★チャイさん どうもです!
蚊に刺されたときのあの痒みがずっと続きますよぉ~
最近は、大分、楽になりましたけど・・
腫れてシコリのように硬くなり、挙句の果てに
内出血しちゃいました・・
かなりマメにハッカ水をかけたんですけど・・
あと、スネもずっと見てました(笑)
アブはすぐにわかるんですけど、
ブヨは・・・ヒルと同じで、全く分かりませんねェ~(爆)
★PINGUさん どうもです!
ゆめでもやれましたかぁ~
牧場方面はやっぱり気をつけないとダメですねェ~
やっぱり匂い、加齢臭ですよ(笑)
虫除けも濃い目が効きますよ、たぶん(^^
汗っかきなぼくは、家族と比べると
10倍以上、美味しい匂いがしたみたい・・
加齢臭でブヨホイホイ、考えてくださいよぉ~
あっ、おとりはぼく以外で・・お願いします(爆)
海でも出るんすかぁ~、知りませんでした(^^;
ハッカ油のにおいに効果があるようだったんで
試したんですが、希釈割合が良くなかったのかなぁ~
それよりも、ぼくの加齢臭が強かったみたいで・・(笑)
でもアブには効果があったようで、
結構、身体もそうですが、テントや車につくアブを撃退できましたよ!
専用の虫除けもあるようですが、
そこまで試してないんですよ・・
安全な方法で、なんとか撃退したいですよね!
★marurinさん どうもです!
小バエですよね!小さ過ぎて見えませんでした(笑)
夜明けと同時に、あの格好で、
ヘッドライト付けて林の中を徘徊してたもんで・・
もう少し加齢臭に負けないハッカ水を開発してみますよ!
予め分かっていたんで長ズボンを履けば問題ないんですが、
面倒だったんで・・・、ちょっと反省してます。ハイ(^^;
★チャイさん どうもです!
蚊に刺されたときのあの痒みがずっと続きますよぉ~
最近は、大分、楽になりましたけど・・
腫れてシコリのように硬くなり、挙句の果てに
内出血しちゃいました・・
かなりマメにハッカ水をかけたんですけど・・
あと、スネもずっと見てました(笑)
アブはすぐにわかるんですけど、
ブヨは・・・ヒルと同じで、全く分かりませんねェ~(爆)
★PINGUさん どうもです!
ゆめでもやれましたかぁ~
牧場方面はやっぱり気をつけないとダメですねェ~
やっぱり匂い、加齢臭ですよ(笑)
虫除けも濃い目が効きますよ、たぶん(^^
汗っかきなぼくは、家族と比べると
10倍以上、美味しい匂いがしたみたい・・
加齢臭でブヨホイホイ、考えてくださいよぉ~
あっ、おとりはぼく以外で・・お願いします(爆)
Posted by タカッキー at 2008年07月31日 18:18
ギリギリまで森があり、多分水場もあるのではないかと思います。
岸から数百メートル離れてるのですが、嗅ぎつけてきます(^^;
ハッカ水を直接吹きかけても逃げないんですよね~調合率が
悪いのか、効き目がないのか・・・十数か所×2回やられました(´・ω・`)
岸から数百メートル離れてるのですが、嗅ぎつけてきます(^^;
ハッカ水を直接吹きかけても逃げないんですよね~調合率が
悪いのか、効き目がないのか・・・十数か所×2回やられました(´・ω・`)
Posted by Nパパ&Kママ
at 2008年07月31日 20:57

こんばんは!
(驚)ここまでひどい被害に・・・本当に痛々しいですね。
うちも5前ですが、那須のキャンプ場で
アブの被害にあったことがあります。
嫁さんはけっこう治るのに時間がかってました。
幸い子供は被害をまぬがれましたが。
それ以来那須のキャンプ場には行ってないような。。。
(驚)ここまでひどい被害に・・・本当に痛々しいですね。
うちも5前ですが、那須のキャンプ場で
アブの被害にあったことがあります。
嫁さんはけっこう治るのに時間がかってました。
幸い子供は被害をまぬがれましたが。
それ以来那須のキャンプ場には行ってないような。。。
Posted by ayuri@papa at 2008年07月31日 21:12
うぅ~、痒そ~
夏キャンはステロイド系軟膏持参した方が良さそうですね。
夏キャンはステロイド系軟膏持参した方が良さそうですね。
Posted by 野営番長(`・ω・´)
at 2008年07月31日 21:40

ギャーー!!
痛々しい・・・
ブヨは気付きにくいですよね~
それに何箇所もやられてる事が多くて被害が広がりやすいですし(^^;
アブはハエを一回り大きくした感じで割りと分かりやすいですからね~
そういえば昔ツレが寝てる間に眉間をアブにやられてものすごい事になってました・・・
笑っちゃいけないんだけど爆笑してしまいましたw
なんせ眉間に饅頭があるんですから(^^;
痛々しい・・・
ブヨは気付きにくいですよね~
それに何箇所もやられてる事が多くて被害が広がりやすいですし(^^;
アブはハエを一回り大きくした感じで割りと分かりやすいですからね~
そういえば昔ツレが寝てる間に眉間をアブにやられてものすごい事になってました・・・
笑っちゃいけないんだけど爆笑してしまいましたw
なんせ眉間に饅頭があるんですから(^^;
Posted by lag
at 2008年07月31日 22:02

ブヨ対策は重要ですね。
私も2週間ほど前のキャンプでブヨらしきものに
やられました。病院行きでした(笑)
やっぱりこまめにスプレーするとかでも少しは
防げそうな・・(先日成田ではブヨ率0!)
ブヨ専用の対策スプレー?も出ているみたいですね・・
私も2週間ほど前のキャンプでブヨらしきものに
やられました。病院行きでした(笑)
やっぱりこまめにスプレーするとかでも少しは
防げそうな・・(先日成田ではブヨ率0!)
ブヨ専用の対策スプレー?も出ているみたいですね・・
Posted by ザッキー at 2008年07月31日 22:34
★Nパパ&Kママさん どうもです!
やっぱり加齢臭かと・・(笑)
ハッカ水の濃度を上げて、マメにやるしかないですかねェ・・
それか専用の虫除けでいくか・・
やっぱり痒いのはヤダですよねェ~
肌の露出しないようにするかなぁ・・
★ayuri@papaさん どうもです!
アブはデカいから余計に怖いですよね!
ハッカ水は効きましたよ!アブには
周りに掛けたら、来なくなりましたから・・
でも、すぐに雨に流されちゃいましたけど(笑)
今回のサイトは、ジャブジャブ池という水場があったので
寄り付き易かったんだと思います!
この間のヒルのように、場内でもサイトによっては、
被害なしってことも考えられるかも?!
でも、那須は牧場が多いから
どこにでも出るかもしれませんが・・(^^
★野営番長さん どうもです!
大丈夫ですよ!
朝夕の露出に気をつければ・・
今回は、試してやってるんで・・身をもって(笑)
ぼくも軽めのオロナインを持参してましたが、
医者から言わせると、強いやつじゃないとダメと言われました。
ぼくの足は、上から2番目、娘の足は3番目、
娘の首は、それよりも下の強さの軟膏を処方してもらいました。
あと、内服薬もでましたよ~
ヒルのときもそうでしたけど、長ズボンに靴下を忘れずに!
ウチの嫁は、これで長靴を買うと思いますが・・(笑)
★lagさん どうもです!
顔ですか?眉間ですか?
これは、これは・・・相当に痒そうですよ。もう!
結構、痒くて痒くて・・ですねェ
水で冷やしたり、扇風機を当てたりと・・・
ようやく治まってきましたよ
ブヨは3mm程度ですから、正直わかりませんでした。。
ヒルもですけど、見えないってのと、
刺されても気づかないってのは、ちと怖い。。
やっぱり、肌の露出が避けるしかないかと・・(^^
★ザッキーさん どうもです!
霧降ですね!病院行きでしたかぁ~
痒いよね、コレ!幹部の周りが特に・・(笑)
やっぱりマメにスプレーですかね!
ハッカ濃度を上げて、頑張ってみようかなぁ・・
でも、何で、右足ばっかりだったんだろっ?
それと、嫁の足のほうが絶対うまそうなんだけど・・(爆)
ザッキーさんも懲りずに生足だから、
ぼくももう少し頑張ろうかな・・(^^
やっぱり加齢臭かと・・(笑)
ハッカ水の濃度を上げて、マメにやるしかないですかねェ・・
それか専用の虫除けでいくか・・
やっぱり痒いのはヤダですよねェ~
肌の露出しないようにするかなぁ・・
★ayuri@papaさん どうもです!
アブはデカいから余計に怖いですよね!
ハッカ水は効きましたよ!アブには
周りに掛けたら、来なくなりましたから・・
でも、すぐに雨に流されちゃいましたけど(笑)
今回のサイトは、ジャブジャブ池という水場があったので
寄り付き易かったんだと思います!
この間のヒルのように、場内でもサイトによっては、
被害なしってことも考えられるかも?!
でも、那須は牧場が多いから
どこにでも出るかもしれませんが・・(^^
★野営番長さん どうもです!
大丈夫ですよ!
朝夕の露出に気をつければ・・
今回は、試してやってるんで・・身をもって(笑)
ぼくも軽めのオロナインを持参してましたが、
医者から言わせると、強いやつじゃないとダメと言われました。
ぼくの足は、上から2番目、娘の足は3番目、
娘の首は、それよりも下の強さの軟膏を処方してもらいました。
あと、内服薬もでましたよ~
ヒルのときもそうでしたけど、長ズボンに靴下を忘れずに!
ウチの嫁は、これで長靴を買うと思いますが・・(笑)
★lagさん どうもです!
顔ですか?眉間ですか?
これは、これは・・・相当に痒そうですよ。もう!
結構、痒くて痒くて・・ですねェ
水で冷やしたり、扇風機を当てたりと・・・
ようやく治まってきましたよ
ブヨは3mm程度ですから、正直わかりませんでした。。
ヒルもですけど、見えないってのと、
刺されても気づかないってのは、ちと怖い。。
やっぱり、肌の露出が避けるしかないかと・・(^^
★ザッキーさん どうもです!
霧降ですね!病院行きでしたかぁ~
痒いよね、コレ!幹部の周りが特に・・(笑)
やっぱりマメにスプレーですかね!
ハッカ濃度を上げて、頑張ってみようかなぁ・・
でも、何で、右足ばっかりだったんだろっ?
それと、嫁の足のほうが絶対うまそうなんだけど・・(爆)
ザッキーさんも懲りずに生足だから、
ぼくももう少し頑張ろうかな・・(^^
Posted by タカッキー at 2008年08月01日 01:36
こんばんは!
わたくしさんざんキャンプへ行っているくせに
不思議と一度も刺された事がありません。
もしかしたら血がまずいのかも・・・
わたくしさんざんキャンプへ行っているくせに
不思議と一度も刺された事がありません。
もしかしたら血がまずいのかも・・・
Posted by kuruchan at 2008年08月01日 19:24
★kuruchanさん どうもです!
加齢臭がないんじゃないですか?!
つまり、若いんですよ!身体が!(笑)
まじめな話、ヒルもそうでしたが、
同じキャンプ場でも刺される所と
全く刺されない所があると思います。
絶対に、刺されないほうを選らんでるかと・・
我家は、ここ最近、吸血系に縁があるようで・・(爆)
加齢臭がないんじゃないですか?!
つまり、若いんですよ!身体が!(笑)
まじめな話、ヒルもそうでしたが、
同じキャンプ場でも刺される所と
全く刺されない所があると思います。
絶対に、刺されないほうを選らんでるかと・・
我家は、ここ最近、吸血系に縁があるようで・・(爆)
Posted by タカッキー at 2008年08月01日 20:22
ナイスチャレンジ!
夏休みの自由研究みたいなノリでしょうか...
前回に続き笑わせていただきました。
しっかし、おしゃれだわ~その斑点!
新型ウイルスに感染してますっ!みたいな...見たら笑っちゃいそ~
夏休みの自由研究みたいなノリでしょうか...
前回に続き笑わせていただきました。
しっかし、おしゃれだわ~その斑点!
新型ウイルスに感染してますっ!みたいな...見たら笑っちゃいそ~
Posted by HIKARIKA at 2008年08月01日 21:45
★HIKARIKAさん どうもです!
なかなかでしょっ、おひとついかがぁ~(笑)
ちょっと、痒い自由研究になっちゃいましたが・・・
パっと見、北斗七星のようにお洒落でしょ!
次は、ゼロを目指すかな!
もう、近いうちにもう一度行ってくるか(爆)
なかなかでしょっ、おひとついかがぁ~(笑)
ちょっと、痒い自由研究になっちゃいましたが・・・
パっと見、北斗七星のようにお洒落でしょ!
次は、ゼロを目指すかな!
もう、近いうちにもう一度行ってくるか(爆)
Posted by タカッキー at 2008年08月02日 00:31
こんばんは。
身体張りましたね~。漢だなあ。
私も水上で5箇所ほどやられました。
体質的に虫刺されは強いみたいで
蚊なら全く問題ないのですが、
ブヨはやはり少し痒かったです。
身体張りましたね~。漢だなあ。
私も水上で5箇所ほどやられました。
体質的に虫刺されは強いみたいで
蚊なら全く問題ないのですが、
ブヨはやはり少し痒かったです。
Posted by ユキヲ
at 2008年08月05日 20:41

★ユキヲさん どうもです!
体質的によく虫が寄るみたいで・・・
ようやく内出血も治まってきましたよ!
完治まで2週間ですかね(笑)
こんなに痒いとは思わなかったんで・・
次回は無理せず、長ズボンだわ・・(爆)
体質的によく虫が寄るみたいで・・・
ようやく内出血も治まってきましたよ!
完治まで2週間ですかね(笑)
こんなに痒いとは思わなかったんで・・
次回は無理せず、長ズボンだわ・・(爆)
Posted by タカッキー at 2008年08月06日 03:04