ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年01月15日

かわせみ オフ

かわせみ オフ






























ダイジェスト版となりますが・・・
宜しければドゾ

きっかけはPINGUさんからのメール
当日は所要があり、午後出発となりました車


現地到着は午後4時・・
先着されていた方々と挨拶を交わし、テントを設営。晩餐の準備にとりかかります汗


やっぱり、かわせみといえば「
この日もかなりの強風、日が暮れても風は収まる気配がありません。

そんな悪条件の中、

主宰となるベイダー卿は、お連れの素人2人にキャンプの醍醐味を体感(耐寒)させるべく、
BBQを強行されておりましたビックリ 

かわせみ オフ

















何を焼き焼きしているのかというと、コストコ肉のカタマリだとか・・
ベイダー卿のお言葉 「今後は切れた肉を買うことにした」と・・シーッ
かわせみ オフ



















暫くすると、全員揃って、晩餐会へと突入です・・キラキラ

ガンダム好きが集まっているだけあって、萌え~るようなお話が続々・・
また有名ブロガーさんやTBCOMのオフ裏話など・・
また途中、336DXさんからの差し入れがあったり・・

かわせみ オフ かわせみ オフ 


時間が経つのが早いですね。
静かになったと思ったら、ベイダー卿も出航されてましたニコニコ
かわせみ オフ かわせみ オフ 

ほどなくして焚火・・・ 涼月さんmyredsさんは深夜のテント設営!
最後は、冷え切った身体をマイコーさんの特製ラーメンが暖めてくれましたドキッ

こうして、晩餐会の第一部は静かに幕を下ろしました・・

かわせみ オフ



朝を迎えます・・

かわせみ オフ かわせみ オフ かわせみ オフ 
かわせみ オフ かわせみ オフ かわせみ オフ
かわせみ オフ かわせみ オフ



2日目はマッタリ・・

10時ごろ、さわさん親子がバックパックで登場!
皆と挨拶を交わすと、すぐに、バックを置いて凧揚げなどに興じておりました。
かわせみ オフ


そして撤収の時間に・・
午後1時過ぎにかわせみを後にしました・・

今回は、久しぶりの再会と、そして、初めての出会いもあり、
とても新鮮なキャンプとなりました。

かわせみ オフ
















かわせみ オフ かわせみ オフ かわせみ オフ
かわせみ オフ かわせみ オフ かわせみ オフ 



--------------------

今回の装備(ザック:ACTライト 50+10 の中身)・・

テントや食料などは別装備だっため、中は軽装備となりました。

マット:マルチブランケット+P.Oエアロマウンテンレギュラー
シェラフ:SSダウンハガー#1+ブリーズドライテック サイドジップスリーピングバッグカバー
ピロー:イスカノンスリップピロー
照明:アポロ+BDスポット(ヘッドライト)
火器:ウィスパーライト+ボトル11oz ブッシュバディクックストーブ
コッヘル:トレック700+サーモマグ+オリカソ
カトラリー:トレイル スプーンTi & フォークTi
ジャケット:サーマラップジャケット(インナー) バーティカルグライドシェル(アウター) 
パンツ:ユニクロ製裏地付ナイロンパンツ
その他:着替え+タオル+ペーパー等

かわせみ オフ

--------------------

その他装備

テント:シャンティ
ファニチャー:ロゴスチェア(子供用) 焚火テーブル
火器:コン朗




同じカテゴリー( 埼玉 かわせみ)の記事画像
Kawasemiオフ
同じカテゴリー( 埼玉 かわせみ)の記事
 Kawasemiオフ (2009-04-14 08:21)
コメントありがとう(^^
おはようございます

晩餐会への参加お疲れ様でした。私も行きたかったです^^

かわせみ、初めて知ったのですがなかなかのところみたいですね。風も最強ですね。

タカッキ-さんは、出航せず最後まで残っていたんですね。それで朝もしっかり起きられてすごいな~。

再会や初めての出会いもあり、いいオフ会でしたね^^
Posted by naga at 2009年01月15日 08:14
こんにちは~^^

お~ ザックの中身が大変参考になりました。

オリカソ?

・・・ちいと調べてみましたよ。
新しい発見です。初めて知りました。
よくできている製品なんですね。

サイトでは、お値段が表示されていないようですが、おいくらぐらいするんですか?
Posted by さわ at 2009年01月15日 11:53
こんにちは~。

シェラフはザックの中に入ったのですか?
あっ、テント入れてないんですもんね。

やはりダウンだな~。

さわさん、オリカン目の前で見てたでしょう?
もう天然系なんだから~。(笑)

でもベイダー卿のは一枚溶けてました。(爆)

バックパッカー目指すにはやはり不要な道具を持ってこないことですね。
ついついこれもあれも使うかなと、色々詰め込んでしまいます。
Posted by マイコーマイコー at 2009年01月15日 12:10
こんにちわ~

さすがパッキングしっかりしてますね。
私のパッキングは滅茶苦茶でした

誘導棒入れてくるくらいですから(笑)

あ・タカッキーさんもウイスパー使いですもんね
マナスルヒーターけっこうイイですよん♪

んで、ケロ化すれば連続燃焼でもコスト安いし◎

ただポンプ圧が下がってきて気温低く気化が促進されなかったからか・・・?
外で知らぬ間に炎上してましたね私のウイスパー(汗)
Posted by 涼月 at 2009年01月15日 13:15
ふたたびで~す。(^^)

あれれ・・・見てたの?って、前においてあった?
全然、気がついていないですよ~(汗)
Posted by さわ at 2009年01月15日 16:27
ベイダー卿のBBQには驚いたよねぇ
さすがです(^^)
私 あの風の中BBQ出来る忍耐はありませんやん(笑)

オリカソ 使い捨てにもされてましたなぁ(笑)
小さいの買ってみようと思ってます(^^)
Posted by PINGU at 2009年01月15日 19:15
お疲れ様でございました。
先日は色々ありがとうございました~。

意外と写真たくさん撮られていたんですね。
他の方のカメラが目立っていた分、そう見えなかっただけですかね。(笑)

名前入りの写真をみてて思ったんですけど、
ほんとに人によって着こみ方が違うのでウケました。

正直、この季節に軽装備であのテントは寒いっす。(笑)
Posted by my-redsmy-reds at 2009年01月15日 21:31
かわせみの風とともに・・・

暴風キャンプおつかれさまでした!

ベイダーさん・・実は私たんぽぽ村でお会いしてるんですよ。
偶然にもおとなりでこちらはソロ、toraさんはファミでして・・。

後日ブログで知りました・・。
しかしかわせみはなんであんなに風が吹くんでしょうね・・
夏は少しましなんでしょうね・・
Posted by ザッキーザッキー at 2009年01月15日 22:29
どうもですー

お疲れ様でしたーー!!
いやー、あの場にいたのに人のブログ見てそんなことあったんだーってな感じですね!!
装備の中で P.Oエアロマウンテンレギュラー 実物見たかったですー!!
どうです??寝心地は??人の寝具まで見てる余裕が無かったですね!!

またご一緒してくださいね!!智光山公園あたりいいっすね!!ウチも近いっす!!
Posted by toratakedatoratakeda at 2009年01月15日 22:41
★nagaさん どうもです!

マイコーラーメンを食べるまでは出航しないぞと頑張りました(笑)

かわせみは広い河原だし、山からの吹き降ろしが厳しいですね!
夏場は、カヌーのメッカになります。

TBCOMのメンバーは、どんどん変態方向へ進化しているので、
もう追いつけないかも・・(爆)
そのうちまた参戦しますので、その時は宜しくお願いします(^^


★さわさん どうもです!

まな板にもなるし、結構便利ですよ!
オフにはもってこいですね!
お値段は、ソロセットで1600円前後だったかと思います。

コップはいるか、微妙ですが、
お皿とボウルは必要かなぁ~と思ってます(^^


★マイコーさん どうもです!

今回の内臓は、テントがなかったので楽でした。
時間もなかったんで、当日の朝の詰め込みです(^^;

シェラフは、少しオーバースペックだった感じです。
寝るときには、サーマラップとパンツを重ねましたんで・・
暑かったということはありませんでしたが・・

普段はUL.SSDH#3を使ってます・・
小さくなるんで、ULはいいですよ


★涼月さん どうもです!

パッキングは、ほとんど適当です!
入れ方だけ決めていて、縦入れにしてます(^^;

あと2気室なんで、下には火器類ぐらいですかね・・
山使用だと、これにハイドレーションを追加します。

今の問題は、テントですね!
国産で、小さくて軽いやつを買おうかと・・


★さわさん ふたたび!

そうそう、ベイダー卿のオリカソはゴミ箱に入いってたんですよ!
ベイダー卿もなかなか気がつかなかったみたい(^^
危なかったですよ!


★PINGUさん どうもです!

素人さん1号2号さんたちは、
「肉を食べるのに何でこんなに寒い思いをしなきゃいけないんだぁ~っ」
て思ったでしょうね!

うぉっ!オリカソ買われるんですか!
そしたら、名前を書いておきましょう(笑)
あとは、「捨てるな危険」とでも書いておきましょうか(爆)


★my-redsさん どうもです!

コンデジなんで、手軽に撮ってました。
でも、結構、ピンボケで不採用が多いのです・・

そうそう、タイツ祭りだったら、ぼくも参戦しますんで・・(笑)

素人1号さんは、パタゴニアのダウンを着ていたので、
#5のシェラフでも大丈夫だと思いました。
あの場では、決して言えませんが・・(笑)
腰から下は寒かったかもね(爆)


★ザッキーさん どうもです!

ベイダー卿とキャンプ済ですか!さすが!!
騒がしかったでしょっ(笑)

かわせみは思い出の場所ですね!
何だか、1年前のことを思い出したりして・・

あのときは新年会があって、夕方やむなく帰ったんだよねぇ~
そんなことを思い出しながらのキャンプでしたよ(^^


★toratakedaさん どうもです!

そうですね!
今度、智光山か巾着田あたりで・・

エアロに目がいくとはお目が高い(笑)
プロライト4と同じ厚さの3.8cmなんですよ!
底冷えも感じませんし、お値段も1万円弱だから
お買い得のマットかもしれません。

両脇にエアパイプが付いてますので
マットからズレることはなく心地よいですよ(^^
Posted by タカッキータカッキー at 2009年01月15日 23:30
写真の加工に、枚数に、内容・・・
充実のレポですね~☆
そうそう、昨年、日程変更で飲み会の日になっちゃったのですよね><
おかしラーメン、娘が欲しがってたの思い出しました(笑)

オリカソ、WILD1で見かけて気になってたけど
使いやすいのですね~♪
Posted by marurin at 2009年01月16日 06:14
★marurinさん どうもです!

おかしラーメン、確かに・・・
懐かしいなぁ~、もつ鍋とか・・(笑)

キャンプは、11月以来だったんで久しぶりでした(^^
結局、12月だけ行かなかったのかな(笑)
今年は、月1目指して頑張りま~す(^^

オリカソはオフ用にと思って買いました(福袋ね)。
お皿とまな板の兼用で~す(^^
Posted by タカッキー at 2009年01月16日 07:03
おはようございます

コメントありがとうございました

今回なかば強引に連れて行かれたキャンプですが
寝床を除けばかなり快適に過ごせました

皆さんほどんど初対面ということでしたが
同じ趣味を持つもの同士
端から見る限り初対面には見えませんでしたよ

こういった仲間もいいなと
私も目覚めることがありましたら
是非またご同行させてください
Posted by dchan at 2009年01月16日 09:42
★dchanさん どうもです!

そうでしたか?寝床以外は快適でしたか(笑)

ベイダー卿とは初対面だったんだけどね!
まぁ~、挨拶さえしちゃえば、いつも通りになっちゃうかも!
ブログをやると、知らない人とキャンプするのことが多くなりますね

気が向いたら、またご一緒しましょうね!
今度は、dchan用のテント用意しますから(笑)
Posted by タカッキー at 2009年01月16日 20:11
かわせみでオフだったのですか~
それはそれは。

やっぱり今は寒いのでしょうかね
それを跳ね飛ばすBBQさすがです。

今年どこかでお会いすることを願いつつ^^)y
Posted by みみすけみみすけ at 2009年01月18日 12:46
★みみすけさん どうもです!

ははっ、ぼくはリビングでぬくぬくしてましたけど・・
外には出たくない寒さ(風)でした(^^

たぶん、来月、埼玉オフがあると思いますんで、
連絡差し上げま~す(^^
ちなみに、去年は青野原でした。

よろしければどうぞォ~
Posted by タカッキー at 2009年01月18日 15:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
かわせみ オフ
    コメント(16)