2009年05月13日
アルインコ 特定小電力トランシーバー
よりキャンプや登山を楽しむために!あると面白い!・・・画像をクリックするとナチュラム価格がわかります

ALINCO(アルインコ)
特定小電力トランシーバー 20CH
●チャンネルタイプ:交互通話20ch
●アンテナ長:収納式80mm
●ハンズフリー(VOX回路内蔵)
●ノイズ減少(ココンバンダー回路内蔵)
●通話距離の目安 海上約2km、郊外約1km、市街地約200m
●幅×奥行×高さ:59×28×101mm
●重量(乾電池含む):185g
●最大65時間のロングライフ仕様(単3アルカリ)
●リチウムイオンバッテリーの使用が可能
●日常生活防水
【使用レポ】
子供とは、キャンプやサイクリングで使いました。
このハンズフリーは、ボタンを押せなくても通話できるので、操作がわからない子供にとっては大変便利!
特に手が小さい子供だと、脇の通話ボタンを押さえることができないので、この機能があると助かります。
またキーロック設定もあるので、誤ってボタンを押されても設定がかわならいので安心です。
山では、1200m前後の見通しのよい尾根に出ると、どこからともなく電波を受信することができました。
ソロ山行の場合には心強い見方になります。パーティーの場合も前後にバラけることが多いので連絡手段としてもいいかもしれません。
楽天でもある・・ アルインコ DJ-PA20 特集~(^^

ALINCO(アルインコ) アルインコ 特定小電力トランシーバー 20CH

ALINCO(アルインコ)
特定小電力トランシーバー 20CH
●チャンネルタイプ:交互通話20ch
●アンテナ長:収納式80mm
●ハンズフリー(VOX回路内蔵)
●ノイズ減少(ココンバンダー回路内蔵)
●通話距離の目安 海上約2km、郊外約1km、市街地約200m
●幅×奥行×高さ:59×28×101mm
●重量(乾電池含む):185g
●最大65時間のロングライフ仕様(単3アルカリ)
●リチウムイオンバッテリーの使用が可能
●日常生活防水
【使用レポ】
子供とは、キャンプやサイクリングで使いました。
このハンズフリーは、ボタンを押せなくても通話できるので、操作がわからない子供にとっては大変便利!
特に手が小さい子供だと、脇の通話ボタンを押さえることができないので、この機能があると助かります。
またキーロック設定もあるので、誤ってボタンを押されても設定がかわならいので安心です。
山では、1200m前後の見通しのよい尾根に出ると、どこからともなく電波を受信することができました。
ソロ山行の場合には心強い見方になります。パーティーの場合も前後にバラけることが多いので連絡手段としてもいいかもしれません。
楽天でもある・・ アルインコ DJ-PA20 特集~(^^

ALINCO(アルインコ) アルインコ 特定小電力トランシーバー 20CH
Posted by タカッキー at 05:30│Comments(15)
│計測機器・時計
コメントありがとう(^^
おはようございま〜す
こういう機械ものって好きです
子供逹がもう少し大きくなったら遊べそうだなぁ
でも、喧嘩しそうだから3台買わなきゃ(笑)
こういう機械ものって好きです
子供逹がもう少し大きくなったら遊べそうだなぁ
でも、喧嘩しそうだから3台買わなきゃ(笑)
Posted by ともっち at 2009年05月13日 07:41
★ともっちさん どうもです!
おはようございますぅ~
3台も!(笑)
そうなんですよ!取り合いなんですよねェ~
結局、親はそっちのけで、子供どうしで遊んじゃったりします・・
キャンプのほか、サイクリングやおつかいなどにも使ってます!
コレ、ボタンがいっぱい付いてますけど、設定に使うだけなんです・・
通話には、実際のところ、通話ボタンと音量ぐらい・・
パッと見ると、難しそうに見えますけど、いたって単純!(爆)
お子さんでも全く大丈夫ですよ!
おはようございますぅ~
3台も!(笑)
そうなんですよ!取り合いなんですよねェ~
結局、親はそっちのけで、子供どうしで遊んじゃったりします・・
キャンプのほか、サイクリングやおつかいなどにも使ってます!
コレ、ボタンがいっぱい付いてますけど、設定に使うだけなんです・・
通話には、実際のところ、通話ボタンと音量ぐらい・・
パッと見ると、難しそうに見えますけど、いたって単純!(爆)
お子さんでも全く大丈夫ですよ!
Posted by タカッキー at 2009年05月13日 07:58
アメリカで携帯の代わりに使ってたモトローラがあるんですが・・・
日本じゃ違法だ(^^;)
バブルのころにアマチュア無線を仲間で取ったので、そっちなら。。。
どうでしょ、アマチュア無線(^^;)?えなりくんもやってます!
ちなみにコールサインは7M2FUHです。
携帯もいいけど、また使ってみようかなぁ(^^)電波もの。
雰囲気ありますよね(^^)d
あっバブルのころのスキー思い出しちゃった(^^;)
日本じゃ違法だ(^^;)
バブルのころにアマチュア無線を仲間で取ったので、そっちなら。。。
どうでしょ、アマチュア無線(^^;)?えなりくんもやってます!
ちなみにコールサインは7M2FUHです。
携帯もいいけど、また使ってみようかなぁ(^^)電波もの。
雰囲気ありますよね(^^)d
あっバブルのころのスキー思い出しちゃった(^^;)
Posted by monkichi88 at 2009年05月13日 18:20
monkichi88さん どうもです!
アマチュア無線 いいですねェ~
昔は、走り屋さんといえばアンテナって感じでした!
最近は、見ないですね。
なるほどぉ~ アメリカ在住だったんですね!
モトローラは、無線代わりに使えるんですね!
知りませんでした・・
バブルの頃は、スキー全盛でしたね!
この間、CATVで私をスキーに連れてってを見ましたよ!
とっても懐かしかったですね(笑)
アマチュア無線 いいですねェ~
昔は、走り屋さんといえばアンテナって感じでした!
最近は、見ないですね。
なるほどぉ~ アメリカ在住だったんですね!
モトローラは、無線代わりに使えるんですね!
知りませんでした・・
バブルの頃は、スキー全盛でしたね!
この間、CATVで私をスキーに連れてってを見ましたよ!
とっても懐かしかったですね(笑)
Posted by タカッキー at 2009年05月13日 23:08
トランシーバーは、携帯ない頃は欲しかったな~(^^♪
今でも、こういう圏外の場所では大活躍ですね!
私が車やバイクで走るのに夢中だった頃(^u^)
峠の上と下で、パーソナル無線で車の状況をやり取りしてたのが、
便利そうで羨ましかったな~(~o~)
持ってないのに、かっこだけ、車に長いアンテナを立てたりして(笑)
前記事の有野実苑も気になってたキャンプ場だけど
やっぱりファミリーに良さげだね~(^^♪
今でも、こういう圏外の場所では大活躍ですね!
私が車やバイクで走るのに夢中だった頃(^u^)
峠の上と下で、パーソナル無線で車の状況をやり取りしてたのが、
便利そうで羨ましかったな~(~o~)
持ってないのに、かっこだけ、車に長いアンテナを立てたりして(笑)
前記事の有野実苑も気になってたキャンプ場だけど
やっぱりファミリーに良さげだね~(^^♪
Posted by くにくに at 2009年05月13日 23:13
ハハハ…
すれ違いで、走り屋コメが入ってますね(^u^)
タカッキーさんが見てたのは、私だったりして(笑)
すれ違いで、走り屋コメが入ってますね(^u^)
タカッキーさんが見てたのは、私だったりして(笑)
Posted by くにくに at 2009年05月13日 23:15
★くにくにさん どうもです!
デリカにロングアンテナも渋いですよ!
やっぱり、四駆には無線が似合います(笑)
最近は、携帯だから用たりちゃうんだよねェ~
携帯が圏外になるキャンプ場も少ないしね・・
でも使ってみると、懐かしくてねェ~
コンバットの無線シーンを真似してみたり・・
子供より大人がおもしろがって遊んでるかもしれません(^^;
デリカにロングアンテナも渋いですよ!
やっぱり、四駆には無線が似合います(笑)
最近は、携帯だから用たりちゃうんだよねェ~
携帯が圏外になるキャンプ場も少ないしね・・
でも使ってみると、懐かしくてねェ~
コンバットの無線シーンを真似してみたり・・
子供より大人がおもしろがって遊んでるかもしれません(^^;
Posted by タカッキー
at 2009年05月13日 23:44

うちの特定小電力は、子供がいない頃買ったから16年以上前のケンウッド。
2台で70,000円もしましたよ~(*_*;)
デカイし単三4本使うし飛ばないし。
空中線電力はおんなじ10ミリワットなのに、最近のは海上2Kmも飛ぶのね~
山行かないから携帯で十分なんで、最近は出番が無いです。
2台で70,000円もしましたよ~(*_*;)
デカイし単三4本使うし飛ばないし。
空中線電力はおんなじ10ミリワットなのに、最近のは海上2Kmも飛ぶのね~
山行かないから携帯で十分なんで、最近は出番が無いです。
Posted by なべりん at 2009年05月14日 09:47
なべりんさん どうもです!
ケンウッドでしたか。
それもかなりのお値段・・凄いなぁ~
多分、色々機能が付いてるんでしょうね!
機能的にはすっごくシンプルなんですよ!
ボタンの数は、こんなにいらないような気がします(笑)
これも機能美なんでしょうね!
電波ですが、自宅近くのスーパーでも通話できました!
距離にして200mくらいでしょうか。
建物の中に入ると、やっぱり厳しいですね(^^;
ケンウッドでしたか。
それもかなりのお値段・・凄いなぁ~
多分、色々機能が付いてるんでしょうね!
機能的にはすっごくシンプルなんですよ!
ボタンの数は、こんなにいらないような気がします(笑)
これも機能美なんでしょうね!
電波ですが、自宅近くのスーパーでも通話できました!
距離にして200mくらいでしょうか。
建物の中に入ると、やっぱり厳しいですね(^^;
Posted by タカッキー at 2009年05月14日 18:07
キャンプで・・・
ぜひ使えませんかね・・・(笑)
あ!青野原と・・新戸!
いいんじゃないですか・・??
対岸同士で確認する!
何かいないか・・・感じないか・・・ (笑)
ぜひ使えませんかね・・・(笑)
あ!青野原と・・新戸!
いいんじゃないですか・・??
対岸同士で確認する!
何かいないか・・・感じないか・・・ (笑)
Posted by ザッキー at 2009年05月14日 21:31
これは!使われていたあれですね!?
正直びっくりしました。(笑)
でも、いいな~。いいな~。欲しいな~。って思っちゃいましたけど。
これでもお値段的にはお安くなってる方なんですかね?
とてもじゃないけど、今は買えないですねぇ。
1台あったってどうしようもないですもんね。(笑)
正直びっくりしました。(笑)
でも、いいな~。いいな~。欲しいな~。って思っちゃいましたけど。
これでもお値段的にはお安くなってる方なんですかね?
とてもじゃないけど、今は買えないですねぇ。
1台あったってどうしようもないですもんね。(笑)
Posted by my-reds
at 2009年05月14日 23:52

アメリカ在住は妹で、僕はちょいと長めの観光滞在です(^^;)
携帯持つほどでなかったので、トランシーバー買いました。。。
もったいない精神、日本人ぽいでしょ\(^^)/
携帯持つほどでなかったので、トランシーバー買いました。。。
もったいない精神、日本人ぽいでしょ\(^^)/
Posted by monkichi88
at 2009年05月15日 00:10

★ザッキーさん どうもです!
今となっては、とっても懐かしい遊びかも・・
子供の頃、憧れのトランシーバーでしたから(^^)
ははっ、対岸のあそこ・・
兵隊さんから通話があるかもしれないね・・
そしたら電源OFFだな
ぼくは青野原でお願いします・・(爆)
★myredsさん どうもです!
お子さまの誕生日プレゼントに1台づつでどう?
おおきくなったら使うってことで・・(笑)
これを選んだのは、アンテナが折り畳めるのとデザイン!
それとハンズフリー・・
ノーブランドだともっと安いのがあります♪
キャンプ以外でも色々と使うようにしたいので、
なるべく値段のことは考えないようにしてます(爆)
★monkichi88さん どうもです!
そうだったんですかぁ~
いいなぁ~ 長めの滞在!憧れだわ・・♪
携帯の代わり・・ グッドですね・・
携帯は、高級嗜好品ですからね!
もし思いついたら、そうしちゃいますよ!
思いついたらですけど・・(笑)
★
今となっては、とっても懐かしい遊びかも・・
子供の頃、憧れのトランシーバーでしたから(^^)
ははっ、対岸のあそこ・・
兵隊さんから通話があるかもしれないね・・
そしたら電源OFFだな
ぼくは青野原でお願いします・・(爆)
★myredsさん どうもです!
お子さまの誕生日プレゼントに1台づつでどう?
おおきくなったら使うってことで・・(笑)
これを選んだのは、アンテナが折り畳めるのとデザイン!
それとハンズフリー・・
ノーブランドだともっと安いのがあります♪
キャンプ以外でも色々と使うようにしたいので、
なるべく値段のことは考えないようにしてます(爆)
★monkichi88さん どうもです!
そうだったんですかぁ~
いいなぁ~ 長めの滞在!憧れだわ・・♪
携帯の代わり・・ グッドですね・・
携帯は、高級嗜好品ですからね!
もし思いついたら、そうしちゃいますよ!
思いついたらですけど・・(笑)
★
Posted by タカッキー at 2009年05月15日 06:40
おはようございます。
レポの画像クリックして、
定価 20790円が、ナチュラム価格10500円って、
すごいディスカウント率にびっくりしました。(笑)
そう言えば、むかし走り屋さんの車には
長いアンテナが付いてましたね。
レポの画像クリックして、
定価 20790円が、ナチュラム価格10500円って、
すごいディスカウント率にびっくりしました。(笑)
そう言えば、むかし走り屋さんの車には
長いアンテナが付いてましたね。
Posted by ユキヲ
at 2009年05月16日 05:50

★ユキヲさん どうもです!
このディスカウントは何でしょうね!
やっぱり時代の流れで売れないのかナ?!
この間、某ホムセンに行ったとき
店員さんの会話に驚きましたよ!
仕事の話じゃなくて彼女の話をしてましたら・・(笑)
便利な反面、怖いですね・・
このディスカウントは何でしょうね!
やっぱり時代の流れで売れないのかナ?!
この間、某ホムセンに行ったとき
店員さんの会話に驚きましたよ!
仕事の話じゃなくて彼女の話をしてましたら・・(笑)
便利な反面、怖いですね・・
Posted by タカッキー at 2009年05月16日 10:53