2009年07月29日
canoe & hanabi-fes ①♪
7月25~26日の1泊2日で、広~い湖でカヌーと花火大会が楽しめるよ!とのお誘いがあり、
急遽、参加させてもらいました・・

縁あって3団体、総勢30名ほどに・・・
賑やかで楽しい夏休みとなりました♪♪
<① カヌー編>
急遽、参加させてもらいました・・

縁あって3団体、総勢30名ほどに・・・
賑やかで楽しい夏休みとなりました♪♪
<① カヌー編>
湖でカヌーをするのは初めて・・
普段は小学校のプールなので、広々爽快です! 天気も晴れてきた♪
初めてのる嫁も何気に乗りこなしており、これには驚きました!俺より上手い・・

暫くして、みんなで正面にある弁天島周回ツアーへ・・
10艇以上の船団でのツーリング、強風の中でもこれが実に楽しい♪
時折、遊覧船の波が船体を大きく揺らします・・

ツアーから戻ると、フリーでのんびり・・
2日目もフリー・・
家族も少し慣れてきたところで、
今度は弁天島に上陸・・ ゆったりとカヌーを楽しみます・・
勿論、我家は全員初心者なので、
普段からキャンプや山行でもお世話になっている師匠ファミリーのサポート必須・・
おかげさまで家族全員でカヌーを楽しめることができました 感謝感激です♪

戻ってきてからも、ショートロールのレッスンがあったりと・・
さすが高度カヌー指導者養成学校・・
ちなみに私は見てるだけでしたが・・
他にも、カヌー製作体験でペンで船体デザイン書きを体験しました♪
次遊びに来たときにはこれに乗れるかも知れません・・

お世話になったカヌースクールです・・
レイクサイドホテルのマリンパーク内にあります!
カヌーポロの元日本代表キャプテンが指導してくれます

今回訪れた場所は・・
東京から高速で3時間ほどですが、とてもいい場所です♪
また行って見たい場所となりました・・

普段は小学校のプールなので、広々爽快です! 天気も晴れてきた♪
初めてのる嫁も何気に乗りこなしており、これには驚きました!俺より上手い・・

暫くして、みんなで正面にある弁天島周回ツアーへ・・
10艇以上の船団でのツーリング、強風の中でもこれが実に楽しい♪
時折、遊覧船の波が船体を大きく揺らします・・

ツアーから戻ると、フリーでのんびり・・
2日目もフリー・・
家族も少し慣れてきたところで、
今度は弁天島に上陸・・ ゆったりとカヌーを楽しみます・・
勿論、我家は全員初心者なので、
普段からキャンプや山行でもお世話になっている師匠ファミリーのサポート必須・・
おかげさまで家族全員でカヌーを楽しめることができました 感謝感激です♪

戻ってきてからも、ショートロールのレッスンがあったりと・・
さすが高度カヌー指導者養成学校・・
ちなみに私は見てるだけでしたが・・
他にも、カヌー製作体験でペンで船体デザイン書きを体験しました♪
次遊びに来たときにはこれに乗れるかも知れません・・

お世話になったカヌースクールです・・
レイクサイドホテルのマリンパーク内にあります!
カヌーポロの元日本代表キャプテンが指導してくれます

今回訪れた場所は・・
東京から高速で3時間ほどですが、とてもいい場所です♪
また行って見たい場所となりました・・

Posted by タカッキー at 05:54│Comments(10)
│カヌー
コメントありがとう(^^
おはようございま~す
野尻湖ですか、行ったことないんですよね
直ぐ近くのスキー場へは何度か行ってました。
キャンプ&カヌーは憧れますねぇ
先日の西湖キャンプ以来、100円貯金始めました(笑)
野尻湖ですか、行ったことないんですよね
直ぐ近くのスキー場へは何度か行ってました。
キャンプ&カヌーは憧れますねぇ
先日の西湖キャンプ以来、100円貯金始めました(笑)
Posted by ともっち at 2009年07月29日 08:56
★ともっちさん どうもです!
そうなんです
念願だった野尻に行ってきました
今回は、ホテルでのお泊りだったんですけどね!
実にいいところでした!
今度は、キャンプでも行ってみたいです(^^
100円貯金ですか!?
ぼくは、totoへ毎回貯金してますが・・
一考に貯まりません(笑)
そうなんです
念願だった野尻に行ってきました
今回は、ホテルでのお泊りだったんですけどね!
実にいいところでした!
今度は、キャンプでも行ってみたいです(^^
100円貯金ですか!?
ぼくは、totoへ毎回貯金してますが・・
一考に貯まりません(笑)
Posted by タカッキー at 2009年07月29日 12:08
野尻湖でしたか・・
あそこは最高の風景の湖ですよね。
若干雲が多かったようですね・・?
カヌー、カヤックでのんびりと旅を楽しむこと
ほど、わくわくすることはありません。
最近は行ってないけど那珂川カヌーキャンプなんて
何度となく行きました~
すごく目線が低いし・・なによりも爽快だし・・
自然に溶け込める目線を得られたような気分になりません
でしたか??
あそこは最高の風景の湖ですよね。
若干雲が多かったようですね・・?
カヌー、カヤックでのんびりと旅を楽しむこと
ほど、わくわくすることはありません。
最近は行ってないけど那珂川カヌーキャンプなんて
何度となく行きました~
すごく目線が低いし・・なによりも爽快だし・・
自然に溶け込める目線を得られたような気分になりません
でしたか??
Posted by ザッキー at 2009年07月29日 20:04
ザッキーさん どうもです!
そうですね
天気は曇り一時雨の予報だったので、
一瞬でも晴れてよかったです!
でも夕立が凄くて、花火大会開催が大丈夫?って
感じでしたよ(笑)
BBQもテントの下でやったぐらいでしたから・・
こういう自然の中を漕ぐのは気持ちいいですね!
確かに目線が低いし、まるでアメンボウのようでした
木立のトンネルを潜ったりとおもしろかったですよ!
そうですね
天気は曇り一時雨の予報だったので、
一瞬でも晴れてよかったです!
でも夕立が凄くて、花火大会開催が大丈夫?って
感じでしたよ(笑)
BBQもテントの下でやったぐらいでしたから・・
こういう自然の中を漕ぐのは気持ちいいですね!
確かに目線が低いし、まるでアメンボウのようでした
木立のトンネルを潜ったりとおもしろかったですよ!
Posted by タカッキー at 2009年07月29日 22:00
こんばんは~
9月のワイルド1セールで購入を考えてます。
のんびり湖を回遊するのもいいんですが、
激流下りや競技的な方向も興味あるんです・・・
当然、目的によって艇が違いますよね?
いかがなもんでしょうか?アドバイスくださいm(_)m
9月のワイルド1セールで購入を考えてます。
のんびり湖を回遊するのもいいんですが、
激流下りや競技的な方向も興味あるんです・・・
当然、目的によって艇が違いますよね?
いかがなもんでしょうか?アドバイスくださいm(_)m
Posted by kaikaito at 2009年07月29日 23:01
★kaikaitoさん どうもです!
えっ買っちゃうの?
凄いなぁ~(笑)
ちなみに、ぼくらが乗っているのはスクール艇だったり、
カヌーポロの競技艇だったりします。。
激流といえば、ホワイトウォーター系だと思うので、
大分、形が違うんだと思います。浮力がありそうですね!
それと、競技的な方向だとスラロームでしょうか・・
艇の形状が少し違うだけでもバランスが違うので、
真直ぐ漕ぐのも大変だったのを思い出しました。
艇選びは乗ってみるのが一番だと思います(^^
えっ買っちゃうの?
凄いなぁ~(笑)
ちなみに、ぼくらが乗っているのはスクール艇だったり、
カヌーポロの競技艇だったりします。。
激流といえば、ホワイトウォーター系だと思うので、
大分、形が違うんだと思います。浮力がありそうですね!
それと、競技的な方向だとスラロームでしょうか・・
艇の形状が少し違うだけでもバランスが違うので、
真直ぐ漕ぐのも大変だったのを思い出しました。
艇選びは乗ってみるのが一番だと思います(^^
Posted by タカッキー at 2009年07月29日 23:39
いや~、家族全員で、本格的に嵌ってきそうですね~!
今年中に、家族分の人数のカヌーまで揃っちゃうんじゃないの~(●^o^●)
未だに、未体験な私なんで、早く体験させてもらえるような私の師匠になってね!(^^)!
今年中に、家族分の人数のカヌーまで揃っちゃうんじゃないの~(●^o^●)
未だに、未体験な私なんで、早く体験させてもらえるような私の師匠になってね!(^^)!
Posted by くにくに at 2009年07月30日 20:22
★くにくにさん どうもです!
こうは見えても、
基本的にインドア宣言してる家族もいますんで・・
まぁ、付き合って頂いてるという気持ちでおります・・
実績が物語ってるでしょっ
家族でキャンプって基本的に年2回ほどですから(笑)
小さいテントばっかり増えてますよ
カヌーは楽しいですよ!
是非、野尻でチャレンジしましょう(^^
こうは見えても、
基本的にインドア宣言してる家族もいますんで・・
まぁ、付き合って頂いてるという気持ちでおります・・
実績が物語ってるでしょっ
家族でキャンプって基本的に年2回ほどですから(笑)
小さいテントばっかり増えてますよ
カヌーは楽しいですよ!
是非、野尻でチャレンジしましょう(^^
Posted by タカッキー at 2009年07月30日 21:00
こんばんは!
はじめてお邪魔いたします、ダイと申します。
家族とキャンプとカヌー!良いですね~。
いつもとまったく違う目線で水上から景色を眺められるのでしょうね!
遊覧船など船がおこす波が来ると、怖そうですが・・(笑)
一度だけ観光地で、カヌーツアーに参加しましたが、転覆しそうで
怖かった思い出があります(大汗)
今週末、巾着に伺う予定です。
よろしくお願いします!
はじめてお邪魔いたします、ダイと申します。
家族とキャンプとカヌー!良いですね~。
いつもとまったく違う目線で水上から景色を眺められるのでしょうね!
遊覧船など船がおこす波が来ると、怖そうですが・・(笑)
一度だけ観光地で、カヌーツアーに参加しましたが、転覆しそうで
怖かった思い出があります(大汗)
今週末、巾着に伺う予定です。
よろしくお願いします!
Posted by ダイ。
at 2009年07月30日 21:30

★ダイさん どうもです!
どうも初めまして!
こちらこそ、よろしくお願いします。
オフが楽しみですね!
カヌーは、艇によって安定感が全然違うから難しいみたいですね!
カヌーツアーは、アドベンチャーって感じで・・
遊覧船の波がくると、艇をくっつけて、逆に楽しんでました(笑)
とにもかくにも水上ってのがいいですね!
なかなか味わえない体験でした(^^
どうも初めまして!
こちらこそ、よろしくお願いします。
オフが楽しみですね!
カヌーは、艇によって安定感が全然違うから難しいみたいですね!
カヌーツアーは、アドベンチャーって感じで・・
遊覧船の波がくると、艇をくっつけて、逆に楽しんでました(笑)
とにもかくにも水上ってのがいいですね!
なかなか味わえない体験でした(^^
Posted by タカッキー at 2009年07月31日 05:25