2009年08月21日
SUUNTO t3c ブラックアロー
SUUNTO t3c ブラックアロー

新しいカラーは、とても見やすいですね!
こんな早くにナチュラムで取り扱うとは思いませんでした・・
う~んっ、もう少し待てばよかったかな・・
心拍計は、手軽でおもしろい♪
脂肪燃焼には最適な心拍ゾーンがあるらしく、低すぎても高すぎてもロスしてしまう・・
また「走る」ことに慣れていないと、ついつい無理してしまう・・
マフェトン理論などはその代表ですね!
心拍数を 180-年齢 を上限心拍数とし、下限は-10としたレンジで30分以上トレーニングする・・
アップとクールダウンに15分くらいかけてゆっくり長くかける・・
糖を燃やさず脂肪燃やすために、常に心拍計にてウォッチする・・
SUNNTO t-3cでは・・
目的にあった心拍ゾーンを設定して、そこから外れるとアラームが鳴ります・・
心拍数では、その運動の平均と最大、心拍数ゾーン内外の時間を管理できます。
消費エネルギーでは、その運動だけでなく、週、月での累計もわかります。
更に運動効果を5段階で評価!ログ管理も楽しく、また運動しようと思わせてくれます・・
前回記事:SUUNTO T-3c

SUUNTO(スント) t3d(ティー スリー ディー)

新しいカラーは、とても見やすいですね!
こんな早くにナチュラムで取り扱うとは思いませんでした・・
う~んっ、もう少し待てばよかったかな・・
心拍計は、手軽でおもしろい♪
脂肪燃焼には最適な心拍ゾーンがあるらしく、低すぎても高すぎてもロスしてしまう・・
また「走る」ことに慣れていないと、ついつい無理してしまう・・
マフェトン理論などはその代表ですね!
心拍数を 180-年齢 を上限心拍数とし、下限は-10としたレンジで30分以上トレーニングする・・
アップとクールダウンに15分くらいかけてゆっくり長くかける・・
糖を燃やさず脂肪燃やすために、常に心拍計にてウォッチする・・
SUNNTO t-3cでは・・
目的にあった心拍ゾーンを設定して、そこから外れるとアラームが鳴ります・・
心拍数では、その運動の平均と最大、心拍数ゾーン内外の時間を管理できます。
消費エネルギーでは、その運動だけでなく、週、月での累計もわかります。
更に運動効果を5段階で評価!ログ管理も楽しく、また運動しようと思わせてくれます・・
前回記事:SUUNTO T-3c

SUUNTO(スント) t3d(ティー スリー ディー)
Posted by タカッキー at 21:57│Comments(7)
│計測機器・時計
コメントありがとう(^^
あああ・・
かっこいい・・。
まるで外車に乗ってる気分です。
かっこいい・・。
まるで外車に乗ってる気分です。
Posted by ザッキー at 2009年08月22日 19:50
★ザッキーさん どうもです!
newモデルは出てたのは知ってたんですが、
ナチュラムではまだまだかなぁ~と思っちゃったんで、
先月、いっちゃったんだよね!
こっちのほうがカッコいいわ!
残念~♪
newモデルは出てたのは知ってたんですが、
ナチュラムではまだまだかなぁ~と思っちゃったんで、
先月、いっちゃったんだよね!
こっちのほうがカッコいいわ!
残念~♪
Posted by タカッキー at 2009年08月23日 04:49
こんにちは。
ほんと、スポーツカーのパネルみたいで、
カッコいいですね。
これがあったら、
毎日の運動が楽しくなるかも!
ってかたちから入りたい・・・・・(笑)
ほんと、スポーツカーのパネルみたいで、
カッコいいですね。
これがあったら、
毎日の運動が楽しくなるかも!
ってかたちから入りたい・・・・・(笑)
Posted by ユキヲ
at 2009年08月25日 15:23

遠慮せずに、かっこいい新モデルいっちゃっていいですよ~!
我慢するのも心拍数に影響でますからね~(笑)
そうそう、旧型の処分の方も遠慮なく言って下さい(^。^)
責任をもって、私が、無料で引き取りますから(爆
我慢するのも心拍数に影響でますからね~(笑)
そうそう、旧型の処分の方も遠慮なく言って下さい(^。^)
責任をもって、私が、無料で引き取りますから(爆
Posted by くにくに at 2009年08月25日 23:02
★ユキヲさん どうもです!
外国ものって、やっぱり色使いが違いますね!
確かにスポーツカーっぽい感じ・・
イメージ通り、早く走れればいいんですが・・(笑)
最近は、脂肪燃焼を中心にメニュー作りを・・
心拍を上げ過ぎないようにするのが難しくて、
意外とこれが楽しかったりし・・(笑)
★くにくにさん どうもです!
私のヤツ、かなり汗臭いですが・・(笑)
最近、会社の人にログを見せたら、
これじゃ心拍が高過ぎるから駄目だよって言われました。
トレーニング結果を見せれるのがいいですね!
歩く速度で走る感じ・・
これでホントに痩せるかどうか・・
実験してみますね(爆)
外国ものって、やっぱり色使いが違いますね!
確かにスポーツカーっぽい感じ・・
イメージ通り、早く走れればいいんですが・・(笑)
最近は、脂肪燃焼を中心にメニュー作りを・・
心拍を上げ過ぎないようにするのが難しくて、
意外とこれが楽しかったりし・・(笑)
★くにくにさん どうもです!
私のヤツ、かなり汗臭いですが・・(笑)
最近、会社の人にログを見せたら、
これじゃ心拍が高過ぎるから駄目だよって言われました。
トレーニング結果を見せれるのがいいですね!
歩く速度で走る感じ・・
これでホントに痩せるかどうか・・
実験してみますね(爆)
Posted by タカッキー at 2009年08月26日 06:11
これ。欲しいっす!
というかタカッキーさんの記事の書き方がうまいっす。
脂肪燃焼に最適な心拍数があるとは・・・
無駄には運動したくないですからね。
そのためにはこれが必要というわけですね。
最近、痩せろとか昔の肉体に戻せとか厳しく叱責されるんですよ。(爆)
ダイエットのための経費として嫁からおりないかな~。(笑)
というかタカッキーさんの記事の書き方がうまいっす。
脂肪燃焼に最適な心拍数があるとは・・・
無駄には運動したくないですからね。
そのためにはこれが必要というわけですね。
最近、痩せろとか昔の肉体に戻せとか厳しく叱責されるんですよ。(爆)
ダイエットのための経費として嫁からおりないかな~。(笑)
Posted by my-reds
at 2009年08月27日 11:00

★my-redsさん どうもです!
お褒めいただいて・・(^^;
あれっ 痩せてるし、マッチョ系だよね!
筋トレって感じがするけど・・
隠れ肥満なの?(笑)
長くタラタラがいいみたいですよ!
意外と心拍を抑えながら走るのが難しくて・・
是非、使ってみてもおもしろいよ!
お褒めいただいて・・(^^;
あれっ 痩せてるし、マッチョ系だよね!
筋トレって感じがするけど・・
隠れ肥満なの?(笑)
長くタラタラがいいみたいですよ!
意外と心拍を抑えながら走るのが難しくて・・
是非、使ってみてもおもしろいよ!
Posted by タカッキー at 2009年08月28日 06:23