2010年01月26日
GERBER サスペンション
安全で使いやすそうなマルチプライヤー・・
ハンドルを開くとバネで自動的にプライヤーが開く・・
ロック機構でナイフ及びその他搭載ツールを固定して安全に使える・・
折りたたみサイズは約100mmとコンパクトだが、重量が約255g・・
山用としては重いか・・
アルコールバーナーを扱う場合などは、このプライヤーが役に立つはず・・

搭載ツール・・
プライヤー、ワイヤーカッター、ワイヤーストラッパー、
ナイフ/各4.7cm(2種)、+-ドライバー、ノコギリ/5cm、栓抜き、缶切り、ハサミ、荷物フック、千枚通し

ハンドルは、ステンレスをチタンコーティング・・
デザインは洗練されていて、むしろ好きなほう・・

GERBER
サスペンション
39%割引 ナチュラム価格4,410円 01/01/25

LEATHERMAN(レザーマン)
juice(ジュース)/C2
50%割引 ナチュラム価格5,250円 01/01/25

LEATHERMAN(レザーマン)
juice(ジュース)/C2-GY
50%割引 ナチュラム価格5,250円 01/01/25

LEATHERMAN(レザーマン)
Skeletool(スケルツール)
50%割引 ナチュラム価格6,300円 01/01/25

LEATHERMAN(レザーマン)
juice(ジュース)/Xe6
50%割引 ナチュラム価格8,400円 01/01/25
ハンドルを開くとバネで自動的にプライヤーが開く・・
ロック機構でナイフ及びその他搭載ツールを固定して安全に使える・・
折りたたみサイズは約100mmとコンパクトだが、重量が約255g・・
山用としては重いか・・
アルコールバーナーを扱う場合などは、このプライヤーが役に立つはず・・

搭載ツール・・
プライヤー、ワイヤーカッター、ワイヤーストラッパー、
ナイフ/各4.7cm(2種)、+-ドライバー、ノコギリ/5cm、栓抜き、缶切り、ハサミ、荷物フック、千枚通し

ハンドルは、ステンレスをチタンコーティング・・
デザインは洗練されていて、むしろ好きなほう・・

GERBER
サスペンション
39%割引 ナチュラム価格4,410円 01/01/25

LEATHERMAN(レザーマン)
juice(ジュース)/C2
50%割引 ナチュラム価格5,250円 01/01/25

LEATHERMAN(レザーマン)
juice(ジュース)/C2-GY
50%割引 ナチュラム価格5,250円 01/01/25

LEATHERMAN(レザーマン)
Skeletool(スケルツール)
50%割引 ナチュラム価格6,300円 01/01/25

LEATHERMAN(レザーマン)
juice(ジュース)/Xe6
50%割引 ナチュラム価格8,400円 01/01/25
Posted by タカッキー at 17:41│Comments(6)
│ギア
コメントありがとう(^^
こんにちは。
とってもスタイリッシュなフォルムですね。
かっこいいです!
レザーマンのマルチツール失くしてから、
いつか買いなおさなきゃと思ってたとこでした。
デザインは、こっちのほうがレザーマンより好きかも。
とってもスタイリッシュなフォルムですね。
かっこいいです!
レザーマンのマルチツール失くしてから、
いつか買いなおさなきゃと思ってたとこでした。
デザインは、こっちのほうがレザーマンより好きかも。
Posted by ユキヲ
at 2010年01月27日 13:04

★ユキヲさん どうもです!
えっ 行方不明!?
それじゃ、火遊びできないじゃないですか(笑)
デザイン良しなんですけど、
お山へはきっと重いですよぉ~
でも使いやすい・・(^^!
レザーマンが今なら半額ってのは魅力的だわ・・
えっ 行方不明!?
それじゃ、火遊びできないじゃないですか(笑)
デザイン良しなんですけど、
お山へはきっと重いですよぉ~
でも使いやすい・・(^^!
レザーマンが今なら半額ってのは魅力的だわ・・
Posted by タカッキー at 2010年01月28日 05:28
最近、山登り始めたのですが、プライヤーを
使用するシーンが思いつかないのですが・・・
アルコールバーナー?熱いものつかむ時に使用
するってことでしょうか??
使用するシーンが思いつかないのですが・・・
アルコールバーナー?熱いものつかむ時に使用
するってことでしょうか??
Posted by kaikaito at 2010年01月30日 10:34
★kaikaitoさん どうもです!
うぉっ 始めたんですか!?
そんじゃ、今度、ご一緒しましょうね(^^
プライヤーはアルコールバーナーを消すときに
エバニュー製の十字五徳をとらなきゃいけないんで・・
火を消すときは蓋をするだけなんですけどね(笑)
うぉっ 始めたんですか!?
そんじゃ、今度、ご一緒しましょうね(^^
プライヤーはアルコールバーナーを消すときに
エバニュー製の十字五徳をとらなきゃいけないんで・・
火を消すときは蓋をするだけなんですけどね(笑)
Posted by タカッキー
at 2010年01月31日 06:48

こんにちは~^^
レザーマンの50%オフがとても魅力的です。
ひとつ逝っちゃおうかと思っちゃいましたよ。(笑)
ひとつ欲しいと思っているんですが、なかなか手に出せないでいます。
山とかではどのような場面で使うんだろう?
レザーマンの50%オフがとても魅力的です。
ひとつ逝っちゃおうかと思っちゃいましたよ。(笑)
ひとつ欲しいと思っているんですが、なかなか手に出せないでいます。
山とかではどのような場面で使うんだろう?
Posted by さわ at 2010年01月31日 10:56
★さわさん おうもです!
レザーマン 50%オフ やっぱり?(笑)
ぼくも、これまでは踏ん切りが着かなかったんですが、
アルコールバーナーを使うようになって・・
道具次第では、ほんとに使わないんですよね・・
あとはお守り代わりでしょうか・・
レザーマン 50%オフ やっぱり?(笑)
ぼくも、これまでは踏ん切りが着かなかったんですが、
アルコールバーナーを使うようになって・・
道具次第では、ほんとに使わないんですよね・・
あとはお守り代わりでしょうか・・
Posted by タカッキー
at 2010年01月31日 21:04
