2007年10月02日
テント&タープ ②
小川 シャンティ
近くに手軽に行けそうなキャンプ場(智光山公園)があるので、嫁抜きの子連れキャンプにも行って見たくなりました。まぁ、いざとなれば、家に戻れるというメリットもあるし・・・。
そんでもって2~3人用で、ちょっとした前室があるものを物色し、スノーピークのアメニティードームSと小川のシャンティのどちらにするのか、最後まで悩みました。悩んだ末に、手軽さを優先!斬新なフォルムの2段キャノピーが特徴の小川シャンティを選びました。
また、ソロ用としてお持ちの方も結構いらっしゃるのを見て、子連れの延長線上にソロも夢見ております。
こいつを手にすれば、その夢もあと一歩というところでしょうか
現実に戻ると、この夏、嫁を説得し続けたものの、全く相手にされず、スポンサーは自分
最悪の資金繰りを想定しながら、この1ヶ月をシミュレーションし、なんとか目途が経ちそう
そして、saleも終盤、悪魔のささやきに誘引され、とうとう、ポチっといってしまった
その代償としては、小遣い1万円カットが8~10月分までの3ヶ月続きます
8月はシミュレーションで1万円を使わずに無事過ごせたのでこれを上納。
残り2ヶ月。暫くはタダ酒しか飲まない生活
結局は、山○で、半額+定額購入割引5%という安さで購入
この安さに、ポチっといってしまった大先輩もいらっしゃるので心強し(^^;)
いつか、同じシャンティで、ご一緒させて頂けたらと思ってます。。

近くに手軽に行けそうなキャンプ場(智光山公園)があるので、嫁抜きの子連れキャンプにも行って見たくなりました。まぁ、いざとなれば、家に戻れるというメリットもあるし・・・。
そんでもって2~3人用で、ちょっとした前室があるものを物色し、スノーピークのアメニティードームSと小川のシャンティのどちらにするのか、最後まで悩みました。悩んだ末に、手軽さを優先!斬新なフォルムの2段キャノピーが特徴の小川シャンティを選びました。
また、ソロ用としてお持ちの方も結構いらっしゃるのを見て、子連れの延長線上にソロも夢見ております。
こいつを手にすれば、その夢もあと一歩というところでしょうか

現実に戻ると、この夏、嫁を説得し続けたものの、全く相手にされず、スポンサーは自分

最悪の資金繰りを想定しながら、この1ヶ月をシミュレーションし、なんとか目途が経ちそう

そして、saleも終盤、悪魔のささやきに誘引され、とうとう、ポチっといってしまった

その代償としては、小遣い1万円カットが8~10月分までの3ヶ月続きます

8月はシミュレーションで1万円を使わずに無事過ごせたのでこれを上納。
残り2ヶ月。暫くはタダ酒しか飲まない生活

結局は、山○で、半額+定額購入割引5%という安さで購入

この安さに、ポチっといってしまった大先輩もいらっしゃるので心強し(^^;)
いつか、同じシャンティで、ご一緒させて頂けたらと思ってます。。
Posted by タカッキー at 01:21│Comments(7)
│ テント・タープ
コメントありがとう(^^
ええ~~!!
シャンティーっすか!!
今来てみてびっくり。。。
スゴイ~~~
いいですね~父子キャン(^^
最近私も小柄なテント物色してますよ。
でもやっぱり資金繰りは最悪です・・・
あ~~悶絶は尽きる事がないです~~
シャンティーっすか!!
今来てみてびっくり。。。
スゴイ~~~
いいですね~父子キャン(^^
最近私も小柄なテント物色してますよ。
でもやっぱり資金繰りは最悪です・・・
あ~~悶絶は尽きる事がないです~~
Posted by lag at 2007年10月02日 01:31
★lag さん どうもです!
そうなんです!
悩んで悩んで、最後は開き直っちゃいました(^^;)
悩みはまだまだあって、次から次へと物欲が沸々と・・・
ヤバっ
そうなんです!
悩んで悩んで、最後は開き直っちゃいました(^^;)
悩みはまだまだあって、次から次へと物欲が沸々と・・・
ヤバっ
Posted by タカッキー at 2007年10月02日 10:08
こんばんわ!
お邪魔します。
NEWテント購入おめでとうございます。
是非、父子キャンプ実現させて下さい。
自分も昨年から娘と二人でキャンプに行くようになりました。
うちは、ファミリーキャンプの時は家計費からお金がでますが、
父子キャンプの時はおこずかいからなんです。
よって高規格のキャンプ場には行けず、
料金の安いとこを探して行ってます。(笑)
お邪魔します。
NEWテント購入おめでとうございます。
是非、父子キャンプ実現させて下さい。
自分も昨年から娘と二人でキャンプに行くようになりました。
うちは、ファミリーキャンプの時は家計費からお金がでますが、
父子キャンプの時はおこずかいからなんです。
よって高規格のキャンプ場には行けず、
料金の安いとこを探して行ってます。(笑)
Posted by ayuri@papa at 2007年10月03日 00:43
★ayuri@papa さん どうも!です
なるほど~、嫁なしキャンプの現実は厳しいそうですね!
たぶん、うちも同じです(笑)
今後とも宜しくお願いします(^^;)
なるほど~、嫁なしキャンプの現実は厳しいそうですね!
たぶん、うちも同じです(笑)
今後とも宜しくお願いします(^^;)
Posted by タカッキー at 2007年10月03日 06:22
お~! 来ましたね・・・シャンティ・・
初張りして来ましたよ! ちょっと設営・・悩みましたが(汗)
凄く良いですよ!・・・前室が・・・最高です!
初張りして来ましたよ! ちょっと設営・・悩みましたが(汗)
凄く良いですよ!・・・前室が・・・最高です!
Posted by チャイ at 2007年10月03日 12:13
★チャイ さん どうも です!
おかえりなさい!
天気、なんとか持ちこたえたようでよかったですね(^^)
ご一緒だった方も、ジョージ師匠と同じく、かなりの達人のようで。。。
今後の競演も含め、どうぞ、宜しくお願いしますm(_ _)m
おかえりなさい!
天気、なんとか持ちこたえたようでよかったですね(^^)
ご一緒だった方も、ジョージ師匠と同じく、かなりの達人のようで。。。
今後の競演も含め、どうぞ、宜しくお願いしますm(_ _)m
Posted by タカッキー at 2007年10月03日 14:00
いいですね~、シャンティー!!
すっごいじゃないですか(^^♪
2段キャノピー、現物見てみたいっす。
私も、小型のテント、気になってはいるんですが
なかなか、やりくりつかないんで、当分むりだろうなー。。
同じ、小川!!
職人品質仲間ですね~、よろしくでーす。
すっごいじゃないですか(^^♪
2段キャノピー、現物見てみたいっす。
私も、小型のテント、気になってはいるんですが
なかなか、やりくりつかないんで、当分むりだろうなー。。
同じ、小川!!
職人品質仲間ですね~、よろしくでーす。
Posted by くにくに at 2007年10月05日 00:00