ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年10月14日

嫁孝行キャンプ 完了?!

嫁孝行キャンプ、無事、終了しましたニコニコ

朝の散歩のときのワンショットキラキラ
(ビデオから取り込み)

嫁孝行キャンプ 完了?!

嫁孝行できたのかといえば、失敗に終わってしまいましたシーッ
実は、下の子が嫁と一緒に帰っちゃったんです。とほほっウワーン

次回、またチャレンジ?!



同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
川遊び・・
お邪魔しました。朝霧へ・・
八ヶ岳  再び・・
キャンドルナイト 
東京進出 プッチオフ ~小金井公園~
モーニングメール プチオフ
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 川遊び・・ (2010-08-21 06:41)
 Fishing&Camp へ (2010-06-20 20:39)
 お邪魔しました。朝霧へ・・ (2008-09-12 21:27)
 八ヶ岳  再び・・ (2008-08-08 21:56)
 キャンドルナイト  (2008-06-29 08:15)
 東京進出 プッチオフ ~小金井公園~ (2008-05-22 07:14)
Posted by タカッキー at 16:53│Comments(6)キャンプ
コメントありがとう(^^
おっ! 決まってますね!
シャンティとタープ・・・絵になってますよ!
Posted by チャイ at 2007年10月14日 16:59
こんちわ~
嫁孝行が出来なかったのはちょっと残念でしたね!
シャンティにシステムタープ 超カッコイイな~

セッティングテープを自作して
タフドーム300EXとヘキサンMDXで一度やってみるか?
Posted by take at 2007年10月14日 18:17
お~、システムタープが張ってあるー、うらやましい~☆
もうちょっと、シャンティーの姿も見てみたいな~!

もしや、ここは智光山では?!
そうだったら、現物を見に襲撃できたかも(笑)
惜しかったかな~(#^.^#)
Posted by くにくに at 2007年10月14日 19:40
★チャイさん どうも です!

見よう見真似で何とかですっ~(^^;)
予報通り、夜、雨が降ったので、大事なシャンティをタープの中へ・・・

本当は、シャンティー単独のつもりだったんですが・・・
何とか形になった感じです(^^)


★takeさん どうも です!

タープの調整は、やはり、ポールの長さが大きく影響しそうです(^^)
セッティングテープの感覚、掴めなかったんですよ。正直・・・

偶然にも何とか形になった感じです。。
微調整したかったんですが、やめちゃいました(^^;)


★くにくにさん どうも です!

正解!智光山です(^^)
サイトは4番で、かなり凹凸が激しく、セッティングに苦労しました(^^)

天気の状態が良ければ、シャンティ単独だったんですが・・・
小さな息子の面倒を見ながら、設営に2時間掛かっちゃいました・・
Posted by タカッキー at 2007年10月14日 21:04
こんばんは~

「下の子が嫁と一緒に帰っちゃったんです」から智光山かな?なんて私も思いました(^^)
智光山はサイボクハムへ行ったときに、動物園には行ったことがありますよ~
キャンプ場も緑がきれいですね!

初めての嫁孝行キャンプおつかれさまでした。私もいつかお父さん孝行キャンプ?行けるかなぁ
Posted by marurin at 2007年10月15日 01:33
★ marurin さん どうも です!

智光山公園、いいですよ!行かれててみてください(^^)
サイボクも近いですから・・・(笑)

手軽なデイキャンプするか、泊まりにするかは当日自由って感じです!
是非、お父さん孝行キャンプ?へGO!
Posted by タカッキー at 2007年10月15日 05:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
嫁孝行キャンプ 完了?!
    コメント(6)