2007年11月05日
智光山公園③ <シャンティ編>
文化の日、智光山公園キャンプ場へ行ってきました
小川 シャンティ コンパクト仕様の手抜きスタイルです

ではでは・・・

小川 シャンティ コンパクト仕様の手抜きスタイルです

ではでは・・・
例のごとく、泊まるのは娘と二人になります。
今回は10時にチェックイン。
1時間ほどで設営完了です!っといっても「小川 シャンティ」だけですから(笑)
一番苦労したのは、テントの下にある枯葉ベットです(爆)
シャンティは、思った以上に扱い易く、設営自体は簡単です
3本のポールも共通で、どのポールを使ってもOKだし、クウィックセットアップは便利です。
ポールをスリーブに通してはとめに止めるだけで、設営完了なんです

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) シャンティ
設営はポールをスリーブに入れて留めるだけ。
1人でも簡単!結構、軽いし、前室も広いですよ!
←2段キャノピーは一見の価値あり!
小川システムタープとの組み合わせは 前回のブログへ
後ろから・・・

朝の様子・・・
テーブルセットがあるので、荷物が少なくて済みます。

朝もや・・・炊事場から見える景色です!

サイトは・・・

一時帰宅して、4時頃にキャンプ場に戻ってから焚火
オガライト17本+廃材 全て使いきりました。
とにかく寒かったな・・・朝も
今回は10時にチェックイン。
1時間ほどで設営完了です!っといっても「小川 シャンティ」だけですから(笑)
一番苦労したのは、テントの下にある枯葉ベットです(爆)
シャンティは、思った以上に扱い易く、設営自体は簡単です

3本のポールも共通で、どのポールを使ってもOKだし、クウィックセットアップは便利です。
ポールをスリーブに通してはとめに止めるだけで、設営完了なんです


小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) シャンティ
設営はポールをスリーブに入れて留めるだけ。
1人でも簡単!結構、軽いし、前室も広いですよ!
←2段キャノピーは一見の価値あり!
小川システムタープとの組み合わせは 前回のブログへ
後ろから・・・
朝の様子・・・
テーブルセットがあるので、荷物が少なくて済みます。
朝もや・・・炊事場から見える景色です!
サイトは・・・
一時帰宅して、4時頃にキャンプ場に戻ってから焚火

オガライト17本+廃材 全て使いきりました。
とにかく寒かったな・・・朝も

Posted by タカッキー at 06:22│Comments(10)
│ 埼玉 智光山公園
コメントありがとう(^^
おー お手軽キャンプで良いですねー
11月で終わりなんですよね ココ
一度行きたいなー 間に合うか??!
ブルーインパルスは 我が家上空を超高速で飛んで行きました
もちろん撮れません(^^;
11月で終わりなんですよね ココ
一度行きたいなー 間に合うか??!
ブルーインパルスは 我が家上空を超高速で飛んで行きました
もちろん撮れません(^^;
Posted by PINGU at 2007年11月05日 07:20
娘さんとキャンプ・・・・うらやましい・・・
私も・・・娘とキャンプ・・・いつかは・・・(たぶん無理)
シャンティの張り出し・・・試したいのですが・・
冬は寒いので・・・来年春以降にと思ってます・・・
私も・・・娘とキャンプ・・・いつかは・・・(たぶん無理)
シャンティの張り出し・・・試したいのですが・・
冬は寒いので・・・来年春以降にと思ってます・・・
Posted by チャイ at 2007年11月05日 07:24
★PINGU さん どうもです!
焚火するにはいい季節ですよね!
オガライト 結局、1回で全部使っちゃいました
それでも足りないので廃材を・・・(^^;)
★チャイ さん どうもです!
娘は、アスレチック目当です(^^)
そうですね!張り出しは来年以降・・・
結露が織り込んだ張出しにも溜まるので、
乾かすのに一手間ってところです(^^)
焚火するにはいい季節ですよね!
オガライト 結局、1回で全部使っちゃいました
それでも足りないので廃材を・・・(^^;)
★チャイ さん どうもです!
娘は、アスレチック目当です(^^)
そうですね!張り出しは来年以降・・・
結露が織り込んだ張出しにも溜まるので、
乾かすのに一手間ってところです(^^)
Posted by タカッキー at 2007年11月05日 10:11
タカッキーさんのシャンティレポに
一目惚れして、買っちゃいました!
シャンティ!!! (-_☆)Vぶい
一目惚れして、買っちゃいました!
シャンティ!!! (-_☆)Vぶい
Posted by TABA at 2007年11月05日 17:20
★TABA さん どうもです!
見ました!見ました!物を!
おめでとうございます!
初張り、楽しみにしてますね!
思いっきり、張出しちゃってください(^^)
注目度、№1になります(笑)
見ました!見ました!物を!
おめでとうございます!
初張り、楽しみにしてますね!
思いっきり、張出しちゃってください(^^)
注目度、№1になります(笑)
Posted by タカッキー at 2007年11月05日 17:57
シャンティやっぱり最高ですね!あーいつの日か買うぞ!!
キャンプ場は車乗り入れは禁止ですか?
キャンプ場は車乗り入れは禁止ですか?
Posted by zaakk at 2007年11月05日 21:36
うあ~~シャンティーやっぱイイっすね~~あうあう・・・
全室の張り出し、今回はありますか?
めっちゃビヨーンって出てきて便利そうなんですよね。。。
今ソロ(父子)用テントを最終選定中でして大悶絶してます。
スノピかオガワか・・・値段を取ってコールマンか・・・
シャンティーとシステムタープの組み合わせはそりゃーもうバッチリなんですけど
5諭吉オーバーはかなりキツイ(^^;
憧れだな~~オガワさん!
全室の張り出し、今回はありますか?
めっちゃビヨーンって出てきて便利そうなんですよね。。。
今ソロ(父子)用テントを最終選定中でして大悶絶してます。
スノピかオガワか・・・値段を取ってコールマンか・・・
シャンティーとシステムタープの組み合わせはそりゃーもうバッチリなんですけど
5諭吉オーバーはかなりキツイ(^^;
憧れだな~~オガワさん!
Posted by lag at 2007年11月05日 23:05
★zaakk さん どうもです!
シャンティいいですよ!是非、お仲間に(^^)
来年はモデルダウンかも?!
キャンプ場は、駐車場からリヤカーで搬入です!
だから、テーブルやイスなど、なるべく持っていかない
ようにして、荷物を少なくしてます。。。
★lag さん どうもです!
張出しはまだしてないんです!
撤収時、結露を乾かすのに逆方向に張出ししてますけど(笑)
コールマンのファッドX3もカッコいいですよ!
今回、ご一緒だった方が持ち込んでました。
中を見せてもらって、3人はいけますよって(^^)
さぁ、どうしましょっ
シャンティいいですよ!是非、お仲間に(^^)
来年はモデルダウンかも?!
キャンプ場は、駐車場からリヤカーで搬入です!
だから、テーブルやイスなど、なるべく持っていかない
ようにして、荷物を少なくしてます。。。
★lag さん どうもです!
張出しはまだしてないんです!
撤収時、結露を乾かすのに逆方向に張出ししてますけど(笑)
コールマンのファッドX3もカッコいいですよ!
今回、ご一緒だった方が持ち込んでました。
中を見せてもらって、3人はいけますよって(^^)
さぁ、どうしましょっ
Posted by タカッキー at 2007年11月06日 02:43
おはよ~ございます!
朝もやの写真いいですね~確かに寒そう・・・かも
シャンティ、ポール本兼用など、設営がアルバーゴより楽そうでいいなぁ。
カラーリングもいいですよね。
電源なしの寒さ対策教えてくださいね~
ブルーインパルス3-4年前、加須の鯉のぼり祭りに、V字にならんで飛んできて、あっという間に帰っていった記憶があります^^
すごい音で、かっこよかったですよ。
朝もやの写真いいですね~確かに寒そう・・・かも
シャンティ、ポール本兼用など、設営がアルバーゴより楽そうでいいなぁ。
カラーリングもいいですよね。
電源なしの寒さ対策教えてくださいね~
ブルーインパルス3-4年前、加須の鯉のぼり祭りに、V字にならんで飛んできて、あっという間に帰っていった記憶があります^^
すごい音で、かっこよかったですよ。
Posted by marurin at 2007年11月06日 08:31
★marurin さん どうもです!
写真は、デジイチもなく、携帯で撮影したもの(悲)
ほしいなコンデジ、デジイチ!
カラーリングについては賛否両論なんです。
SP派からは「SPっぽくない?」とも・・・
でも「変わったテントだね」とも言われました(^^)
電源なしの寒さ対策は、もう焚火に頼ってました(笑)
寒さで、4時前に起きてしまい、ハンディガスヒーターを・・・
一応、△の窓を少し開けて換気に注意しました(^^;)
写真は、デジイチもなく、携帯で撮影したもの(悲)
ほしいなコンデジ、デジイチ!
カラーリングについては賛否両論なんです。
SP派からは「SPっぽくない?」とも・・・
でも「変わったテントだね」とも言われました(^^)
電源なしの寒さ対策は、もう焚火に頼ってました(笑)
寒さで、4時前に起きてしまい、ハンディガスヒーターを・・・
一応、△の窓を少し開けて換気に注意しました(^^;)
Posted by タカッキー at 2007年11月06日 15:17