2008年08月28日
バーサライト パック 35
先日の棒ノ折でデビューしました

35L 日帰り用+α で活躍するはず・・

背負い心地もよく、軽量化されたモデル。
でも、最後に選んだ理由といえば・・・
やっぱり見た目

シングルバックルがお気に入り

カタログの写真(最下)に一目惚れでした

バーサライト パック 35
【素材】30デニール・ナイロン・ダブルリップストップ
【重量】920g
【容量】35L
軽量化のため、生地はスケスケ!取扱い注意です

ハイドレーション対応です。
キャメルバック2Lとの組み合わせです

フレームは、フィット感をより高めるために、自分でフィッティングを行います。
フレームを取り出し、モモなどに押し当てながら、自分の背中の形に合わせていきます。
これがカタログの写真


ゼロポイント(ZEROPOINT) バーサライトパック
50Lサイズだったらコレ!
Posted by タカッキー at 19:40│Comments(14)
│ザック
コメントありがとう(^^
おお、カコイイ!!
しかもハイドレ対応・・・
ホントだぁ~ホースが伸びてる~~
いいなぁ、、、機能美(^^
しかもハイドレ対応・・・
ホントだぁ~ホースが伸びてる~~
いいなぁ、、、機能美(^^
Posted by lag
at 2008年08月28日 23:35

★lagさん どうもです!
そんなに、コテコテしてなくてシンプルなデザインでしょっ
カタログの写真のように、
シャングリラを横に挿して、その辺で一泊ってのに憧れ!
わざと小さめのバックで、
荷物をUL仕様にできればいいんだけどねェ~(笑)
そんなに、コテコテしてなくてシンプルなデザインでしょっ
カタログの写真のように、
シャングリラを横に挿して、その辺で一泊ってのに憧れ!
わざと小さめのバックで、
荷物をUL仕様にできればいいんだけどねェ~(笑)
Posted by タカッキー at 2008年08月29日 02:06
こんなフレームが入ってるの!!??
すげぇ(^^;
すげぇ(^^;
Posted by PINGU at 2008年08月29日 05:56
おはようございます。
ハイドレタンク入れて、山登りしてる方って、本格派のイメージです。
3ODナイロンってかなり薄いのに、
フレーム周りはしっかりした作りですね。
とっても軽そう。
ハイドレタンク入れて、山登りしてる方って、本格派のイメージです。
3ODナイロンってかなり薄いのに、
フレーム周りはしっかりした作りですね。
とっても軽そう。
Posted by ユキヲ
at 2008年08月29日 07:13

★PINGUさん どうもです!
そう、こんなのが入ってますよ(^^
フレームにアルミ棒が入ってるんですよ!
これは真ん中に1本ですが、
容量が増すと、2本でクロスさせます。。
びっくりですよね(笑)
★ユキヲさん どうもです!
軽いんですけど、2Lの水を入れると重くなります(笑)
ハイドレは、7月の低山で、持参の1.5Lの水がなくなり、
死にそうな思いをしたので・・・
これを使えば、4Lは持参できるかなぁ・・
水場がない山に行くときは、あると便利ですよ(^^
そう、こんなのが入ってますよ(^^
フレームにアルミ棒が入ってるんですよ!
これは真ん中に1本ですが、
容量が増すと、2本でクロスさせます。。
びっくりですよね(笑)
★ユキヲさん どうもです!
軽いんですけど、2Lの水を入れると重くなります(笑)
ハイドレは、7月の低山で、持参の1.5Lの水がなくなり、
死にそうな思いをしたので・・・
これを使えば、4Lは持参できるかなぁ・・
水場がない山に行くときは、あると便利ですよ(^^
Posted by タカッキー at 2008年08月29日 10:13
タカッキーさん、初めましてnagaといいます。
今度のTBCOMではご一緒させていただきます。よろしくお願いします。
バック、見た目と機能がバッチリですね~。
タカッキーさん、シャングリラお持ちなんですか?
私も衝動買いしてしまったんですよね~。気に入っています。
いま、10年使っていたバックが、駄目になってしまったので、新たな物を
考えているのですが、ちょっといい物見せてもらいました^^
また寄らせていただきます。これからもよろしくお願いします。
今度のTBCOMではご一緒させていただきます。よろしくお願いします。
バック、見た目と機能がバッチリですね~。
タカッキーさん、シャングリラお持ちなんですか?
私も衝動買いしてしまったんですよね~。気に入っています。
いま、10年使っていたバックが、駄目になってしまったので、新たな物を
考えているのですが、ちょっといい物見せてもらいました^^
また寄らせていただきます。これからもよろしくお願いします。
Posted by naga
at 2008年08月29日 16:03

こんばんわ☆
バーサライトって30Dなんですね~
ビックリです。
私がハイキングで使ってるZ30も薄くて透けますが210Dですから、全然違いますね。
920gってのもまた凄い。
ゼロポイント流石です
今度ショップで背負ってみます。
6日よろしくお願いします☆
バーサライトって30Dなんですね~
ビックリです。
私がハイキングで使ってるZ30も薄くて透けますが210Dですから、全然違いますね。
920gってのもまた凄い。
ゼロポイント流石です
今度ショップで背負ってみます。
6日よろしくお願いします☆
Posted by 涼月
at 2008年08月29日 19:43

★nagaさん どうもです!
そうなんです!同じシャングリラなんですよ!
最近、ネストを追加したんです。。
うまく6角形が作れなくて・・・
ミレーを10年以上もお使いとは凄い!
ぼくもいつかはミレーを背負いたいなぁと思ってます。。
機能性はズバ抜けてますよね(^^
最終的には、↓涼月さんのグレゴリーZシリーズと
迷ったんですが・・・
今後とも宜しくお願いしま~す(^^!
★涼月さん どうもです!
店員さんからは「難しいですよ、このザックは~」なんて・・
でも、安いですからね、思い切って買っちゃいました(笑)
確かに生地が薄くてツルツルなので、
中で荷崩れし易いですね!上下左右に・・・
ちょっと、対策を考えないと・・
中にクレイジーでも入れようかな(笑)
6日、こちらこそ、宜しくお願いします(^^!
そうなんです!同じシャングリラなんですよ!
最近、ネストを追加したんです。。
うまく6角形が作れなくて・・・
ミレーを10年以上もお使いとは凄い!
ぼくもいつかはミレーを背負いたいなぁと思ってます。。
機能性はズバ抜けてますよね(^^
最終的には、↓涼月さんのグレゴリーZシリーズと
迷ったんですが・・・
今後とも宜しくお願いしま~す(^^!
★涼月さん どうもです!
店員さんからは「難しいですよ、このザックは~」なんて・・
でも、安いですからね、思い切って買っちゃいました(笑)
確かに生地が薄くてツルツルなので、
中で荷崩れし易いですね!上下左右に・・・
ちょっと、対策を考えないと・・
中にクレイジーでも入れようかな(笑)
6日、こちらこそ、宜しくお願いします(^^!
Posted by タカッキー at 2008年08月29日 20:25
ハイドレーション対応・・・必要ないのに私の買ったドイターのにも付いてます(^^;)軽いザックをと思って買ったのがそれで・・・(笑)
買ってからコレな~に?と調べました。
お気に入りを使って、お嬢さんとのトレッキング楽しまれて
癒しの景色にも会えて(お天気も持ったようだし)よかったですね~☆
しかも、来週はオフ?よくお名前を見る方々とのオフ会みたいですね~
レポ 期待してますよ~!!・・・と、あえて書いておこうっと(笑)
買ってからコレな~に?と調べました。
お気に入りを使って、お嬢さんとのトレッキング楽しまれて
癒しの景色にも会えて(お天気も持ったようだし)よかったですね~☆
しかも、来週はオフ?よくお名前を見る方々とのオフ会みたいですね~
レポ 期待してますよ~!!・・・と、あえて書いておこうっと(笑)
Posted by marurin at 2008年08月29日 22:49
ハイドレーション対応とは・・
さすがトレーニングされているだけありますね~!
装着感も良さそうですね。
使ってどんな感じですか?
日帰り用としてはやや大きめ??
さすがトレーニングされているだけありますね~!
装着感も良さそうですね。
使ってどんな感じですか?
日帰り用としてはやや大きめ??
Posted by ザッキー at 2008年08月29日 22:54
★marurinさん どうもです!
トレッキングの日はキャンプを予定していたんですよ!
ホントは、子供を連れて、秩父のウッドルーフに
行こうとしてたんですが、気温が低くてねェ~
川遊び&キャンプでマッタリしようと思ったんですけど・・
あっ、でも、PINGUさんは名栗でキャンプしてたって・・(笑)
トレッキングも雷雨が怖くてねェ~
昨日みたいになったら、逃げられないなぁ~
当日は、雨の心配より雷のほうが怖くて・・・
結局、大丈夫でしたけど(^^
★ザッキーさん どうもです!
トレーニング<食欲
ストレスですかねェ~、この夏、2キロ太りました。。
ヤバッ、平日のジムをサボってたから・・・
体が大きめなので、ザックも大きめにしてみました(笑)
背負ってる分には大きさは感じませんよ。
ベルトで、ある程度、絞れるので・・・
やっぱり、軽いってのはいいですね!
でも、通気性がいまひとつなんで、
ムレて汗疹が痒くなりました(爆)
トレッキングの日はキャンプを予定していたんですよ!
ホントは、子供を連れて、秩父のウッドルーフに
行こうとしてたんですが、気温が低くてねェ~
川遊び&キャンプでマッタリしようと思ったんですけど・・
あっ、でも、PINGUさんは名栗でキャンプしてたって・・(笑)
トレッキングも雷雨が怖くてねェ~
昨日みたいになったら、逃げられないなぁ~
当日は、雨の心配より雷のほうが怖くて・・・
結局、大丈夫でしたけど(^^
★ザッキーさん どうもです!
トレーニング<食欲
ストレスですかねェ~、この夏、2キロ太りました。。
ヤバッ、平日のジムをサボってたから・・・
体が大きめなので、ザックも大きめにしてみました(笑)
背負ってる分には大きさは感じませんよ。
ベルトで、ある程度、絞れるので・・・
やっぱり、軽いってのはいいですね!
でも、通気性がいまひとつなんで、
ムレて汗疹が痒くなりました(爆)
Posted by タカッキー at 2008年08月30日 06:27
はじめまして こんばんは。
先日はこちらの記事に訪問してくださり有難う御座いました。
朝霧ではワンコ連れで参加させていただく事になりました。
どうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m
トレッキングをされているんですね!
きっと素晴らしい景色を堪能されてきたんでしょうね。
お会いした時に、楽しいお話を是非聞かせて下さいね。
またお邪魔させてもらいます~。
先日はこちらの記事に訪問してくださり有難う御座いました。
朝霧ではワンコ連れで参加させていただく事になりました。
どうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m
トレッキングをされているんですね!
きっと素晴らしい景色を堪能されてきたんでしょうね。
お会いした時に、楽しいお話を是非聞かせて下さいね。
またお邪魔させてもらいます~。
Posted by ナナまま at 2008年08月30日 21:39
いいもの手にいれたね~!
どんどん本格的なアルピニストになってる感じ(^^ゞ
これから、どれだけの山を制してくのか楽しみにしてるよ~(^^♪
どんどん本格的なアルピニストになってる感じ(^^ゞ
これから、どれだけの山を制してくのか楽しみにしてるよ~(^^♪
Posted by くにくに at 2008年08月30日 23:30
★ナナままさん どうもです!
訪問・コメありがとうございます(^^
そうですねぇ~
最近の天気だけみると、来週はどうなることやら・・・
雷だけは勘弁ですねェ・・
何を隠そう家族とキャンプに行くと、
必ず雨が降ってます(笑)
雨男の容疑が掛かってるんですが、
今回晴れたら、嫁の雨女が確定します(爆)
★くにくにさん どうもです!
このハイドレ、必要ないと思ってたんですけど、
夏山は、やっぱり、水、水ですよぉ~(笑)
7月に登った低山、下山途中、全てを飲乾し、もう喉カラカラ!
途中、沢経由のルートを変えて何とか・・・
水も、お酒と同じで、ちびちびやるのがいいらしいです
ビールみたいにガブガブしちゃダメらしい・・(爆)
訪問・コメありがとうございます(^^
そうですねぇ~
最近の天気だけみると、来週はどうなることやら・・・
雷だけは勘弁ですねェ・・
何を隠そう家族とキャンプに行くと、
必ず雨が降ってます(笑)
雨男の容疑が掛かってるんですが、
今回晴れたら、嫁の雨女が確定します(爆)
★くにくにさん どうもです!
このハイドレ、必要ないと思ってたんですけど、
夏山は、やっぱり、水、水ですよぉ~(笑)
7月に登った低山、下山途中、全てを飲乾し、もう喉カラカラ!
途中、沢経由のルートを変えて何とか・・・
水も、お酒と同じで、ちびちびやるのがいいらしいです
ビールみたいにガブガブしちゃダメらしい・・(爆)
Posted by タカッキー at 2008年08月30日 23:58