2009年05月01日
バーサライトパック35
1,000gを切る軽量でしっかりとしたフレーム構造・・・画像をクリックするとナチュラム価格がわかります

ZEROPOINT
バーサライトパック35
【素材】30デニール・ナイロン・ダブルリップストップ他
【重量】920g
【カラー】サンセットオレンジ(SSOG)/ シルバー(SV)
【容量】35L
【背面寸法】54cm
【フレームシステム】シングルフレーム
【ナチュラム価格】10,900円(税込)
3%ポイント還元(327p)
楽天でもある・・ バーサライトパック35 特集~(^^
軽量化と背負い心地の良さ
スーパーウィッシュボーンシングルフレームを採用。
ショルダーハーネスとバックパネルには通気性の良い3Dメッシュを用いて
蒸れずに快適な状態を保ちます。
パック前面のショックコード
筒状の本体内側は滑りやすくパッキングに安定感がないので、
最後にコレで締めつけてコンパクトに圧縮させます。
フレームは自分の背中に合わせながらフィッティングを行っていきます。

適当にパッキング・・・6.6kg 締め付けはショックコードで!

ZEROPOINT
バーサライトパック35
【素材】30デニール・ナイロン・ダブルリップストップ他
【重量】920g
【カラー】サンセットオレンジ(SSOG)/ シルバー(SV)
【容量】35L
【背面寸法】54cm
【フレームシステム】シングルフレーム
【ナチュラム価格】10,900円(税込)
3%ポイント還元(327p)
楽天でもある・・ バーサライトパック35 特集~(^^
軽量化と背負い心地の良さ
スーパーウィッシュボーンシングルフレームを採用。
ショルダーハーネスとバックパネルには通気性の良い3Dメッシュを用いて
蒸れずに快適な状態を保ちます。
パック前面のショックコード
筒状の本体内側は滑りやすくパッキングに安定感がないので、
最後にコレで締めつけてコンパクトに圧縮させます。
フレームは自分の背中に合わせながらフィッティングを行っていきます。


適当にパッキング・・・6.6kg 締め付けはショックコードで!
Posted by タカッキー at 05:49│Comments(8)
│ザック
コメントありがとう(^^
おはよーございます
パッキング、、、、
中身を出して、裸で収納するんですか?
ん~確かにそれの方が隙間も活用出来るかも。
盲点、、、、、
収納袋から出してパッキング♪
これって普通なのですか?(?_?)
パッキング、、、、
中身を出して、裸で収納するんですか?
ん~確かにそれの方が隙間も活用出来るかも。
盲点、、、、、
収納袋から出してパッキング♪
これって普通なのですか?(?_?)
Posted by yuma11 携帯 at 2009年05月02日 06:37
モンベルショップで・・
拝見したような・・
フレームフィッティングって
簡単にできるのですか??
素人でも可能ですか?
簡単そうでちょいとコツがいりそう・・
拝見したような・・
フレームフィッティングって
簡単にできるのですか??
素人でも可能ですか?
簡単そうでちょいとコツがいりそう・・
Posted by ザッキー at 2009年05月02日 07:23
yuma11さん どうもです!
例のザックですね(^^
入れ方は結構、考えちゃいますよね!
例えば、水を持参する場合、ボトルより袋状のものを好むのも
嵩張らないし、入れやすいってのもあると思います。
ぼくの場合はこんな感じ・・
マットやシートは袋から出して、ザックの中で腹巻状態で入れる・・
ザックがスケスケなんで、これで中身が見えません。
あとはカッパ・・上下で丸めると嵩張る気がするので、
畳んだ状態で別の袋にいれて最上部へ・・
多分、これで2~3L分のスペースは稼げると思いますよ!
テント、寝袋は収納袋に入れたままにしてます。
持ち物によっては参考になるかわかりませんが、
試してみてもいいかもしれません(^^
例のザックですね(^^
入れ方は結構、考えちゃいますよね!
例えば、水を持参する場合、ボトルより袋状のものを好むのも
嵩張らないし、入れやすいってのもあると思います。
ぼくの場合はこんな感じ・・
マットやシートは袋から出して、ザックの中で腹巻状態で入れる・・
ザックがスケスケなんで、これで中身が見えません。
あとはカッパ・・上下で丸めると嵩張る気がするので、
畳んだ状態で別の袋にいれて最上部へ・・
多分、これで2~3L分のスペースは稼げると思いますよ!
テント、寝袋は収納袋に入れたままにしてます。
持ち物によっては参考になるかわかりませんが、
試してみてもいいかもしれません(^^
Posted by takackey at 2009年05月02日 07:49
★ザッキーさん どうもです!
おはようございます!
茶臼お疲れさまでした!こんど連れてってね(^^
このザックは、人気色は赤みたいですねェ~
最近まで、モンベルのトップ画像がこれでしたから・・
フィッティングなんですが、
既にフレームはS字状に曲がってるので、あとは自分で背中に当てて
曲がり角度を若干調整する感じです。
店員さんも自分でできるよと言ってたくらい・・
たぶん、体形によっては、コツが必要になってくるかも・・
マッチョじゃなくてよかったです・・(笑)
おはようございます!
茶臼お疲れさまでした!こんど連れてってね(^^
このザックは、人気色は赤みたいですねェ~
最近まで、モンベルのトップ画像がこれでしたから・・
フィッティングなんですが、
既にフレームはS字状に曲がってるので、あとは自分で背中に当てて
曲がり角度を若干調整する感じです。
店員さんも自分でできるよと言ってたくらい・・
たぶん、体形によっては、コツが必要になってくるかも・・
マッチョじゃなくてよかったです・・(笑)
Posted by takackey at 2009年05月02日 08:06
おはようございます~^^
なるほど~ 収納方法にもいろいろな考え方があるんですね。
とても参考になりました。
アスペン30と比較すると、バーサライトパック35のほうがずいぶんとスペースがあるように思えます。
結構いろいろ入りますね♪
なるほど~ 収納方法にもいろいろな考え方があるんですね。
とても参考になりました。
アスペン30と比較すると、バーサライトパック35のほうがずいぶんとスペースがあるように思えます。
結構いろいろ入りますね♪
Posted by さわ at 2009年05月03日 08:33
★さわさん どうもです!
お返事が遅くなりましてすいません(^^;
アスペンは、多機能だから外付けを考えちゃいますね!
もしかしたら、それを売りにしてる手軽なザックなんだと思いました。
少ない荷物だとダボツキ感があるのが欠点かも・・
逆に、バーサライトは、35L以上は想定していなく、
逆に少ない荷物の場合でも、コードでフィットささせるザックです。
設計のコンセプトが全く違うってのがおもしろいなぁ~と
さわさんのコメントをもらって実感した次第です。
トータル的には、アスペンのほうが、荷物を背負えるかも
しれませんね(^^
お返事が遅くなりましてすいません(^^;
アスペンは、多機能だから外付けを考えちゃいますね!
もしかしたら、それを売りにしてる手軽なザックなんだと思いました。
少ない荷物だとダボツキ感があるのが欠点かも・・
逆に、バーサライトは、35L以上は想定していなく、
逆に少ない荷物の場合でも、コードでフィットささせるザックです。
設計のコンセプトが全く違うってのがおもしろいなぁ~と
さわさんのコメントをもらって実感した次第です。
トータル的には、アスペンのほうが、荷物を背負えるかも
しれませんね(^^
Posted by タカッキー at 2009年05月06日 07:56
こんばんは。
軽いバッグひとつ欲しいです~。
今は、日帰りでも70L背負って鍛錬してますから。(笑)
軽いバッグひとつ欲しいです~。
今は、日帰りでも70L背負って鍛錬してますから。(笑)
Posted by ユキヲ
at 2009年05月07日 00:41

★ユキヲさん どうもです!
嫁には、TPOにあわせて揃えたいとお願いしてます!
なんせバック大好き人間の嫁には、効果的な言い訳でっせ(笑)
ULならフレームなしなんですが・・
オスプレーのニューモデルは気になりますね
嫁には、TPOにあわせて揃えたいとお願いしてます!
なんせバック大好き人間の嫁には、効果的な言い訳でっせ(笑)
ULならフレームなしなんですが・・
オスプレーのニューモデルは気になりますね
Posted by タカッキー at 2009年05月07日 15:50