2009年04月16日
SILNET
撥水性が高いが故に・・・
高機能素材を使ったテントは、シームテープ処理がされていません。
だから、テントの外側の縫い目を自分で目止めすることになります。
粘度の高いシリコン系溶剤は、注射器に使って塗布します。
ジョイフル本田にて注射器を購入・・

追記:
ジョイフル本田には、試験管、ビーカー、アルコールランプなど、理化学系グッズがたくさん・・
思わず、高級アルコール燃料を購入してしまった(笑)
高機能素材を使ったテントは、シームテープ処理がされていません。
だから、テントの外側の縫い目を自分で目止めすることになります。
粘度の高いシリコン系溶剤は、注射器に使って塗布します。
ジョイフル本田にて注射器を購入・・

追記:
ジョイフル本田には、試験管、ビーカー、アルコールランプなど、理化学系グッズがたくさん・・
思わず、高級アルコール燃料を購入してしまった(笑)
取扱い説明書には・・・
(日本総代理店名が印刷されているので、海外通販では日本語版がないかもしれませんが・・)
「外側全ての縫い目に、細く、平らに・・」 「特にドアのひさしの周りは慎重に・・」とか・・
実際やってみると、滑ってしまったりり、出すぎてしまったり・・ 太く凸凹になりましたよ(笑)
最初から適当モードに切り替えます。
注射器は、先が曲がったものが同梱されていましたが、ジョイフルで買った普通タイプを使用しました。
塗布にあたっては、この記事が凄く参考になりました。

外側全体を仕上げるのに2時間ほど・・
2~3日で乾きます。触ると、ピタって感じ、非常にソフトです(笑)

取説には、ポールをセットする内側の四隅のボタンへの目止めも推奨しておりました。
暫くは、部屋の中での設営が続きます。フィールドへは暫くお預けです・・
(日本総代理店名が印刷されているので、海外通販では日本語版がないかもしれませんが・・)
「外側全ての縫い目に、細く、平らに・・」 「特にドアのひさしの周りは慎重に・・」とか・・
実際やってみると、滑ってしまったりり、出すぎてしまったり・・ 太く凸凹になりましたよ(笑)
最初から適当モードに切り替えます。
注射器は、先が曲がったものが同梱されていましたが、ジョイフルで買った普通タイプを使用しました。
塗布にあたっては、この記事が凄く参考になりました。

外側全体を仕上げるのに2時間ほど・・
2~3日で乾きます。触ると、ピタって感じ、非常にソフトです(笑)

取説には、ポールをセットする内側の四隅のボタンへの目止めも推奨しておりました。
暫くは、部屋の中での設営が続きます。フィールドへは暫くお預けです・・
Posted by タカッキー at 06:56│Comments(8)
│ テント・タープ
コメントありがとう(^^
いつも手で塗ったりしてましたが
注射器でやるんだ!
いつも思うんだけど もう少し粘度を落として筆で塗りたいですよ
溶剤で溶かしたら駄目かな?(笑)
ジョイホンは何であんな物まで売ってるんだか(笑)
注射器でやるんだ!
いつも思うんだけど もう少し粘度を落として筆で塗りたいですよ
溶剤で溶かしたら駄目かな?(笑)
ジョイホンは何であんな物まで売ってるんだか(笑)
Posted by PINGU
at 2009年04月16日 07:17

こんちはっ!
silnet先輩ですね。
ボクのはいまだに未処理。
案外ビビリなんです。
生地を見たところBDっぽいですねぇ。
silnet先輩ですね。
ボクのはいまだに未処理。
案外ビビリなんです。
生地を見たところBDっぽいですねぇ。
Posted by nut's at 2009年04月16日 10:32
こんばんは。
アルコール燃料買ったんですね!それはそれは・・・それは置いといてと。(笑)
耐久撥水性の高い生地って、
シリコン系の剤が主流みたいですね。
知り合いで、たはり目止めした方がいたんですが、
しばらくすると、ペロンと日焼けした皮みたいに取れたらしいです。
それがSILNETだったかは不明。
生地に目止め剤も浸透しづらいくらい
見事な撥水性だと誇らし気でした。
アルコール燃料買ったんですね!それはそれは・・・それは置いといてと。(笑)
耐久撥水性の高い生地って、
シリコン系の剤が主流みたいですね。
知り合いで、たはり目止めした方がいたんですが、
しばらくすると、ペロンと日焼けした皮みたいに取れたらしいです。
それがSILNETだったかは不明。
生地に目止め剤も浸透しづらいくらい
見事な撥水性だと誇らし気でした。
Posted by ユキヲ
at 2009年04月16日 20:15

★PINGUさん どうもです!
最初は薄めようかと思ったんですが、
結局、そのままでいっちゃいました。
思ったより時間が掛かってしまって・・
最後は集中できず、かなり雑になったかも・・(笑)
ジョイフルは1年ぶり?に行きました。
キャンプ用品の場所が変わったんですね。
今度は、建材シートを調達しにいこうと思います。
★nut’sさん どうもです!
生地をみて解っちゃいましたか!さすが~(^^
同じ物を行かせて頂きました・・
でもドアが両側全開しないんで・・ちょっと騙された感ありです。
最初は、モンベルのマイティだったんですが、
BDに釘付けになり、ワンショットと迷ったあげくにハイライトへ・・
価格改定があって少し安くなったみたいです(^^
★ユキヲさん どうもです!
ペロンと剥がれるのだけは嫌です(笑)
いやぁ~それだけは勘弁・・
シルライトは結構粘着性があるので、
剥がれないことを祈るだけですわ・・
今週末に最終的に目止めを仕上げる予定です。
この2週間、部屋で常設テントになってます。
早く終わらせないとね
最初は薄めようかと思ったんですが、
結局、そのままでいっちゃいました。
思ったより時間が掛かってしまって・・
最後は集中できず、かなり雑になったかも・・(笑)
ジョイフルは1年ぶり?に行きました。
キャンプ用品の場所が変わったんですね。
今度は、建材シートを調達しにいこうと思います。
★nut’sさん どうもです!
生地をみて解っちゃいましたか!さすが~(^^
同じ物を行かせて頂きました・・
でもドアが両側全開しないんで・・ちょっと騙された感ありです。
最初は、モンベルのマイティだったんですが、
BDに釘付けになり、ワンショットと迷ったあげくにハイライトへ・・
価格改定があって少し安くなったみたいです(^^
★ユキヲさん どうもです!
ペロンと剥がれるのだけは嫌です(笑)
いやぁ~それだけは勘弁・・
シルライトは結構粘着性があるので、
剥がれないことを祈るだけですわ・・
今週末に最終的に目止めを仕上げる予定です。
この2週間、部屋で常設テントになってます。
早く終わらせないとね
Posted by タカッキー at 2009年04月17日 00:28
こんばんは~
そうそう、私も一昨日silnet買ったんですよ。OD-BOXで。
シルナイロン用のをくださいって、店員さんに確認して買ったのですが、家に帰ってからテント見るとポリ製だったんですよ・・・orz
勢いあまってなんかシルナイロン製買っちゃおうかと思いましたよ~^^
BDハイライトですか~。いいもの買いましたね。山用ですか?
ニコさんにどうってお勧めしたんですが、kivaに逝っちゃったので、レポ期待しています。
そうそう、私も一昨日silnet買ったんですよ。OD-BOXで。
シルナイロン用のをくださいって、店員さんに確認して買ったのですが、家に帰ってからテント見るとポリ製だったんですよ・・・orz
勢いあまってなんかシルナイロン製買っちゃおうかと思いましたよ~^^
BDハイライトですか~。いいもの買いましたね。山用ですか?
ニコさんにどうってお勧めしたんですが、kivaに逝っちゃったので、レポ期待しています。
Posted by naga at 2009年04月17日 20:15
★nagaさん どうもです!
あらっ、シャングリラに使えませんか?
あれも目止めしないといけないんですよね(笑)
山用で自立型を・・
どうしてもシングルウォールが欲しくて・・
ポリ製って・・またまた何か、いい物GETされたの?(^^
また色々と勉強させてもらおうかな!
あらっ、シャングリラに使えませんか?
あれも目止めしないといけないんですよね(笑)
山用で自立型を・・
どうしてもシングルウォールが欲しくて・・
ポリ製って・・またまた何か、いい物GETされたの?(^^
また色々と勉強させてもらおうかな!
Posted by タカッキー at 2009年04月17日 21:55
たびたびです。
>あらっ、シャングリラに使えませんか?
>あれも目止めしないといけないんですよね(笑)
そうなんですか!!良かったー。使い道が出来ました。ちなみに乾燥ってどのぐらい時間かかるものですか?
>
>ポリ製って・・またまた何か、いい物GETされたの?(^^
これは、まだナイショということで(笑) 実際使えるようだったらお披露目しますね。
この間、狭山のジョイホン初めて行きました。駐車場の広さに驚き人の多さに驚きました。平日に行ったのに。あまりに大きくてODコーナーと雑貨品見て帰りました。確かにいろいろありそうなので、また探検しにいきますよ~。注射器かわないと…
>あらっ、シャングリラに使えませんか?
>あれも目止めしないといけないんですよね(笑)
そうなんですか!!良かったー。使い道が出来ました。ちなみに乾燥ってどのぐらい時間かかるものですか?
>
>ポリ製って・・またまた何か、いい物GETされたの?(^^
これは、まだナイショということで(笑) 実際使えるようだったらお披露目しますね。
この間、狭山のジョイホン初めて行きました。駐車場の広さに驚き人の多さに驚きました。平日に行ったのに。あまりに大きくてODコーナーと雑貨品見て帰りました。確かにいろいろありそうなので、また探検しにいきますよ~。注射器かわないと…
Posted by naga at 2009年04月17日 22:28
★nagaさん どもども!
スゲェ~(^^; なんだろっ 今度のお宝は!
いつも驚かされるんだよねェ~!!
ジョイホン 土日は凄いですよ!
この間は、白ガスも買ったんですよ。安いっスね!
注射器は2Fのクラフト系売り場にありましたよ(^^
結局、自分では探せず、店員さんに聞いちゃった(笑)
スゲェ~(^^; なんだろっ 今度のお宝は!
いつも驚かされるんだよねェ~!!
ジョイホン 土日は凄いですよ!
この間は、白ガスも買ったんですよ。安いっスね!
注射器は2Fのクラフト系売り場にありましたよ(^^
結局、自分では探せず、店員さんに聞いちゃった(笑)
Posted by タカッキー
at 2009年04月18日 00:21
